【対象と方法】前立腺癌で前立腺全摘術を行う症例より両側の骨盤内リンパ節郭清時にリンパ節を採取し、一部を術中迅速病理組織検査に提出し残りの一部を標本とした。RNAを抽出後、ランダムプライマー逆転写酵素によりcDNAに変換し、PSA(prostate specific antigen)のプライマーを用いてPCR(Polymerase Chain Reaction)を行った。その結果PSA(RNA)が陽性であったものを前立腺癌細胞侵潤と判定し、従来の病理組織診断と比較検討し、さらに術後の再発あるいはbiochemical relapseの有無を観察した。 【結果】佐賀医科大学および関連病院において検討可能であった前立腺全摘術は、1998年度が3例で3年間で合計16例となった。1998年の3例の病理組織学的に骨盤内リンパ節に癌細胞の浸潤を認めたのは1例もなく(うち1例は左側のみの検討)、遺伝子学的診断においてもリンパ節にPSA(RNA)の発現を認めなかった。これまでの16例の観察期間(1998年10月まで)は3〜27カ月(平均11.5カ月)で、画像診断で術後に転移あるいは再発を認めた症例はなかったが、PSA(RNA)のみ陽性であった3例とも血清PSA値が上昇した。これは未だbiochemical relapseの範疇に入っていないため、現在も無治療で経過観察中である。 【考察】病理組織学的に骨盤内リンパ節転移を認めなかった3例で同部にPSA(RNA)の発現を認め、3例とも血清PSA値の上昇がみられたことより、PSA(RNA)がリンパ節に発現している症例では微小転移の存在が示唆された。
|