• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1997 年度 実績報告書

前立腺腺管構築のクローン性:キメラマウス前立腺の微小解剖法による解析

研究課題

研究課題/領域番号 08671853
研究機関愛知県がんセンター

研究代表者

杉村 芳樹  愛知県がんセンター, 研究所, 研究員 (90179151)

研究分担者 立松 正衛  愛知県がんセンター, 病理学第一部, 部長 (70117836)
キーワード前立腺 / キメラマウス / 微小解剖 / クローン性 / C3H系統特異抗体 / 前立腺腺管 / 泌尿生殖臓器 / 単クローン増殖
研究概要

本年度においては,前立腺のホールマウントの免疫組織染色を抗C3H系統特異抗体を用いて行う予定であったが,キメラマウス前立腺の各葉(腹葉,後側葉,凝固腺)における抗C3H系統特異抗体の染色性において安定性に欠けていることが判明したため,免疫抗体染色条件の再設定を試みた.精巣,腎,小腸,精嚢腺などの組織においては明確なキメラ状染色を示すが,前立腺においては染色条件設定を変更するも満足のおける条件が決定できなかった.このため,分子生物学的手法により前立腺組織のキメラ状態を検討するため,PCR法によりD3Mit21をプライマーにしてBalb/cとC3Hのマウス系統の識別を試みた.また,Sry7097のプライマーを用い雌雄の決定も試みた.
現在,前立腺腺管の先端一部を微小解剖し,DNAを抽出しPCRを試みており,微小解剖された一個の前立腺腺管の前立腺細胞のPCRが,可能なことが確認された.今後さらに本法により腺管の領域によりキメラ構造をこの手法を用い検討する予定である.

  • 研究成果

    (2件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (2件)

  • [文献書誌] Arima K., Sugimura Y., et al: "Streologically estimated mean nuclear volume of prostatic cancer is a reliable prognostic parameter" Brit.J.Cancer. 76. 234-237 (1997)

  • [文献書誌] Sugimura Y.et al: "Endorectal MRI of the prostate gland:Report of representative images" Nishinihon.J.Urol.59. 86-90 (1997)

URL: 

公開日: 1999-03-15   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi