研究概要 |
羊水中に高濃度に存在するドパミン(DA)が,卵膜でのプロスタグランディン(PG)産生を刺激してヒトの陣痛発来機構に関与していると想定し,まずヒト卵膜を構成する脱落膜切片とDAとの培養実験を行い,DAがヒト脱落膜のPG産生刺激作用を有することを示した。さらに結合実験(アイソトープ:^3H-SCH23390)にて,ヒト脱落膜に2種類のドパミンレセプターのうちDA1レセプターを証明した(解離定数:1.87nM,最大結合量:790fmol/mg protein)。競合阻害実験を行い,薬理学的にもこの結合部位がDA1レセプターであることが確認され,DAの阻害定数よりD1サブタイプと考えられた。現在,ヒト脱落膜におけるDA2レセプターの存在について検討中であるが,特異結合が認められておりその存在が示唆される。次にアラキドン酸カスケードの重要な酵素であるホスホリパーゼA2(PLA2)について検討した。レセプターを介するPG産生刺激機序には,細胞質画分に存在する高分子量細胞内在型PLA2が関与しているものと考えられている。卵膜の細胞質画分をカットオフ値M.W.30kDの限外濾過膜を用い濃縮し酵素源とし,放射性基質(Sn-2基のアラキドン酸またはオレイン酸を14Cでラベルしたphosphatidylcholine)とインキュベーションした。卵膜細胞質画分のPLA2活性は,アラキドン酸遊離量14.0±7.4pmol/mg protein/h,オレイン酸遊離量7.0±3.5pmol/mg protein/hと有意にアラキドン酸特異性があった。さらにゲル濾過法にて高分子量(80kD前後)の分画にPLA2活性のピークが認められた。以上より,ヒト卵膜細胞質画分にはアラキドン酸特異性が高く高分子の,細胞質内在型PLA2と考えられる酵素活性が存在し,レセプター刺激とPG産生との関連が示唆された。
|