研究概要 |
卵巣癌の末期症例腹水には、ヒト白血病細胞HL-60にthymidine phosphorylase(TP)を発現させる効果があることが現在明らかになった。このTP誘導能力は腹水に容量依存性があり、また70Cで失活する。ヒト臨床検体では、癌性腹膜炎の症例の健常な腹膜部分においても、マクロファージの集簇を見るが、それらは強いTP発現を伴っており、腹膜におけるマクロファージにおけるTP発現過剰と腹水貯溜に何らかの関連が推察された。このような作業仮説にしたがって以下の検討を行った。すなわち子宮体癌株Ishikawaよりサブクローニングした転移性株mEIILよりさらに腹水癌株mEIILfをサブクローニングした。Ishikawa,mEIIL,mEIILfの三者を培養chamberにいれ、直接細胞同士の接触がない状態でHL-60と共培養行った。その結果mEIILfの培養液に最も強いHL-60におけるTP誘導活性があることが分かった。この系において、mEIILfを抗c-erbB-2抗体で前処理しておくとこのTP誘導活性が消失して。そこでヌードマウス腹腔内にmEIILfを注入し、同時に抗c-erbB-2抗体を注入したところ、腹水の貯溜が有意に抑制された。つぎにc-erbB-2を過剰発現させたNIH3T3^<c-erbB-2>とさらにヒトestrogen receptorを過剰発現させたNIH3T3^<c-erbB-2/ER>とにおいてin vitroでのHL-60におけるTP発現活性を検討したところ対照NIH3T3とNIH3T3^<c-erbB-2/ER>にはHL-60におけるTP誘導活性がなかった。現在このmEIILf由来のTP-60誘導物質のクローニングを試みている。
|