• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1997 年度 実績報告書

自己免疫性感音難聴の発生機序の検討

研究課題

研究課題/領域番号 08671994
研究機関関西医科大学

研究代表者

岩井 大  関西医科大学, 医学部, 講師 (10232638)

研究分担者 友田 幸一  金沢医科大学, 医学部, 教授 (50164041)
キーワード自己免疫性疾患 / 感音難聴 / リンパ球 / 骨髄移植 / 血管条 / 自己抗体 / ヒスタミンレセプター / 荷電関門
研究概要

1.自己免疫性感音性難聴は、蝸牛の異常に起因するのではなく、血液骨髄系細胞の異常に起因することを明らかにした。
a)蝸牛の血管条への自己抗体沈着により自己免疫性感音性難聴を示すMRL/lpr(lpr)マウスと、蝸牛病変や難聴は示さないが先天性免疫不全により移植片を拒絶できないSClDマウスを用いて実験を行い、以下の結果を得た。
1)lprマウスのリンパ球(脾細胞)を注入され20週を経たSClDマウスにおいて、フローサイトメトリーにより、リンパ球がlprマウスのリンパ球に置き換わることが判明した。
2)このマウスでは、聴力検査(聴性脳幹反応)で感音性難聴が見られ、また、免疫組織化学的に血管条への自己抗体(lgG)沈着が認められ、lprマウスと同様な病態を示すことが明らかとなった。
以上より、自己免疫性感音性難聴のマウスのリンパ球を注入することで、元来は聴力や蝸牛の正常なマウスに感音性難聴や蝸牛病変が移入できると考えられた。
b)リンパ球は骨髄細胞から分化してくることから、次にlprマウスのリンパ球でなく骨髄細胞をSClDマウスに注入(骨髄移植)したところ、SClDマウスにlprマウスと同様の感音性難聴と蝸牛病変が生じることを観察した。したがって、自己免疫性感音性難聴が、リンパ球やその元である骨髄細胞の異常に起因すると考えられた。
2.内耳の免疫機構のうちl型アレルギーを検索した。そしてモルモット前庭有毛細胞にヒスタミンのH1、H2、H3レセプターが存在すること、内リンパ嚢に分布する肥満細胞から放出されたヒスタミンは、これらのレセプターを介して刺激を受け、細胞内外のカルシウムを動員して、前庭有毛細胞内のカルシウム濃度を上昇させることが明らかとなった。
3.陽荷電物質であるpolyrthylenelmine(PEl)をトレーサーとして、半規管膨大部暗細胞領域の上皮と毛細血管の基低膜における荷電関門(charge barrier)を、モルモットを用いて電子顕微鏡下に観察した。そして、PEl粒子の付着部位は正常状態では基低膜に沿って2列に配列すること、内リンパ水腫と関係するフロセミド等の投与によって減少することが判明し、内リンパ液の産生と吸収に関与するとされる荷電関門の機能をPElを用いて観察できることが明らかとなった。

  • 研究成果

    (3件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (3件)

  • [文献書誌] Tomoda K, Nagata M, Hamada N, Iwai H, Yamashita T: "Effect of histamine on intracellular Ca^<2+> comcentration inguinea pig isolated Vestibular hair cells" Acta Otolaryngol(stockh)Supple. 528. 37-40 (1997)

  • [文献書誌] Suzuka Y, Tomoda K, Chen L, Nagata M, Iwai H, Yamashita T: "Anionic site of charge barrier in the guinea pig crista ampullaris" Acta Otoiargngol(stockh)Supple. 528. 15-18 (1997)

  • [文献書誌] Iwai H, Tomoda K, Hosaka N, Miyashima S, Suzuka Y, Ikeda H, Lee S, Inaba M, Ikehura S, Yamashita T: "Induction of immune-mediated hearing loss in SClD mice by injection of MRL/lpr mouse spleen cells" Hearing Research. (in press). (1998)

URL: 

公開日: 1999-03-15   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi