研究課題/領域番号 |
08672361
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
研究機関 | 新潟大学 |
研究代表者 |
河野 美砂子 新潟大学, 歯学部・附属病院, 講師 (60153491)
|
研究分担者 |
野田 忠 新潟大学, 歯学部, 教授 (00013970)
大島 邦子 新潟大学, 歯学部, 助手 (80213693)
|
キーワード | ヒト乳歯 / 歯髄 / 生理的歯根吸収 / 免疫組織化学 / 抗原提示細胞 / クラスIIMHC分子 / HLA-DR |
研究概要 |
抗原提示細胞の中でも特にクラスIIMHC抗原陽性細胞について検索した。 1.正常ヒト乳歯歯髄について 晩期残存もしくは咬合誘導のため抜去されたヒト乳歯で、生理的歯根吸収の開始して間もない乳歯を試料とした。クラスIIMHC抗原陽性細胞は歯冠歯髄全体に散在しており、その形態は部位により異なっていた。歯冠中央部に散在するクラスII抗原陽性細胞は少数であり、その形態は円形、紡錘形、樹枝状であるのに対し、歯髄辺縁部では象牙芽細胞層内、象牙芽細胞下層に位置しており、樹枝状を呈していた。また象牙芽細胞層内のクラスII抗原陽性細胞の中には、その細胞質突起を象牙芽細胞の突起と共に象牙細管に侵入させているものも観察された。免疫電顕法によりクラスIIMHC抗原陽性細胞の微細構造を観察したところ、その細胞質内に様々な大きさの小胞を多数認めた。生理的歯根吸収部位では炎症性細胞の浸潤と共にクラスII抗原陽性細胞が多数観察され、その形態は円形、紡錘形、樹枝状と様々であった。 2.外来侵襲に対する抗原提示細胞の動態について 象牙細管を経由して外来刺激が歯髄に加わったと思われる部位では、象牙芽細胞層内にクラスII抗原陽性細胞が集積し、その細胞質突起を象牙細管に侵入させていた。試料によってはクラスII抗原陽性細胞と共に炎症性細胞の集積が観察されるものもあった。 新たに研究分担者に野田忠を加え、今後ヒト乳歯の生理的歯根吸収過程におけるクラスIIMHC抗原陽性細胞の動態について検索する予定である。
|