研究概要 |
皮脂汚れの洗浄を対象とした加工には,表面を疎水化して汚れの付着を防ぐSoil Repellent加工と,反対に親水化して洗浄時の除去を促進させるSoil Release加工の2つのタイプがある。本研究では,1つの加工剤で両方の機能を発揮する,すなわちFLIP-FLOP性を有する加工剤の開発とその界面化学的考察を平成8年度以下のように行った。 パ-フルオロアルカノイルパーオキサイドを各種親水基を有する重合性モノマーと窒素気流下室温で反応させることにより,両端にフルオロアルキル基が炭素-炭素結合で導入されたオリゴマーが容易に合成出来た。中でも,ポリオシキシエチレンユニットを有するアクリレートとから合成されるオリゴマーは汎用有機溶剤に可溶であり,通常の繊維加工と同様な条件で加工が可能であることから,これを持ちいてポリエステルを表面改質し,表面でのFLIP-FLOP性を検討した。 着用時を想定し,空気中でフルオロアルキル基がどの程度空気側に配向しているかをESCAスペクトル測定により調べたところ,表面フッ素濃度は非常に高いことが分かった。これは,デカンの接触角測定からも支持され,表面は明らかに撥油性(Soil Repellent性)であることが分かった。 一方,水との接触角測定において,水と接触直後は撥油性であるが,接触時間の経過とともに接触角は激減しオキシエチレンユニット数が大きいものでは10分程度で接触角はほぼ0度となり,水環境下では表面は親水性に転じることが示された。 以上のように,基礎的立場から検討した結果,本研究のオリゴマーはFLIP-FLOP性を有する加工剤として十分期待がもでることが分かった。実際の洗浄実験により,これについてさらに明らかにする計画である。
|