研究概要 |
個人スポーツ選手の競技開始前の状態不安とパフォーマンスの関係を明らかにするために,本年度は大学生男女陸上競技選手を研究対象として選んだ。 これらの対象者の競技開始1週間前,1日前,2〜3時間前,試合直前,試合直後,2日後の状態不安の変化と各試合のパフォーマンスとの関係を分析した結果、次のような結果が得られた。 1 競技開始2時間前及び直前の状態不安は、平常時におけるそれよりも高くなる傾向が見られた。 2 競技開始前の2測定時点での状態不安得点と個人のパフォーマンスとの関係は明らかではなかった。両者の関係は個人差が著しく、高い状態不安の時に優れたパフォーマンスを示す者もいれば、状態不安の低い場合に優れたパフォーマンスを発揮する者もいた。 3 状態不安得点は、競技開始2時間前競技開始直前の方がわずかではあるが高くなる傾向が認められた。 4 男子よりも女子の方が、平常時、競技開始前、競技直後のいずれも高い状態不安得点を示す傾向にあることが認められた。 5 短距離、長距離、跳躍、投擲種目における両変数の関係に一定の傾向は認められなかった。
|