• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1996 年度 実績報告書

子どもの個性・能力・適性を生かす算数・数学科のカリキュラム開発研究

研究課題

研究課題/領域番号 08680268
研究種目

基盤研究(C)

研究機関東京学芸大学

研究代表者

伊藤 説朗  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (30117329)

研究分担者 清水 美憲  東京学芸大学, 教育学部, 助教授 (90226259)
キーワード算数・数学科 / カリキュラム開発 / 子どもの個性・能力・適性
研究概要

第一年次である本年度は、主に、研究テーマに関する先行研究の収集整理とそれらについての検討・考察を行った。
(1)小・中学校の教育において、子どもの個性をどのように認識・判定するか、そして、子どもの個性を教育において生かすとは、どのような意味か、という問題について先行研究を中心に議論した。
(2)子どもの個性・能力・適性を生かす算数・数学科のカリキュラムの可能性について先行研究を基に議論するとともに、二、三の試験的な授業を実践した。

URL: 

公開日: 1999-03-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi