• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1997 年度 研究成果報告書概要

老人のための介護システム

研究課題

研究課題/領域番号 08680428
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 情報システム学(含情報図書館学)
研究機関金沢大学

研究代表者

木村 春彦  金沢大学, 工学部・電気情報工学科, 教授 (60141371)

研究期間 (年度) 1996 – 1997
キーワード老人介護 / ふるまい / ガスセンサ / 推論 / 汚染ガス
研究概要

1.アンモニアセンサ,一酸化炭素ガスセンサ,窒素酸化物センサの各出力を可燃性ガスセンサの出力で割った値(NDV)によりガス状室内空気汚染物を同定した。
2.日常時の室内空気汚染度を推論し,測定した空気汚染度と比較ができるシステムを発展させ,信頼度を向上させた。また,外乱にも耐え得るようにした。
3.4種類の酸化スズ系ガスセンサに周波数解析法を用いて,人間の就寝中の特性を明らかにした。
4.複数の酸化スズ系ガスセンサを用いて,独居老人が平常時と同じパターンで活動しているかどうかを検知するシステムを開発した。
5.ガスセンサの出力応答信号から抽出した駆動信号を用いて,人間の振る舞い認知の可能性を示した。
6.6種類のガスセンサを用いて,家庭内で発生しやすい9種類のガス状室内空気汚染物を同定し,その内,危険なガスに対しては濃度まで出力するシステムを開発した。

  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] 大薮 多可志: "新しい室内空気汚染検知システムの開発" 計測自動制御学会論文集. Vol.32,No.7. 1121-1128 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] T.Oyabu: "Identification for gaseous indoor air-pollutants using NDV" Sensors & Actuators. B,35-36. 308-311 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 大薮 多可志: "プロダクションシステムを用いた相対的室内空気汚染の測定" 電気学会論文誌E. Vol.117-E,No.5. 243-249 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 大薮 多可志: "複数の酸化スズ系ガスセンサによる独居老人世帯モニタリング" 電気学会論文誌E. Vol.117-E,No.6. 314-320 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] T.Oyabu: "Detection of Gaseous Indoor-Air pollution using Multisensor System" Sensors & Materials. Vol.9.No.3. 177-186 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 大薮 多可志: "マルチガスセンサシステムによる室内空気汚染ガス種の認知と濃度測定" 電気学会論文誌E. Vol.118-E,No.2. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 広林 茂樹: "ガスセンサ応答信号における流体伝達場の線形性" 電気学会論文誌E. Vol.118-E,No.2. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] T.Oyabu, Y.Matsuura, H.Kimura: "Identification for gaseous indoor air-pollutants using NDV" Sensor & Actuators B. 35-36. 308-311 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] T.Oyabu, S.Hirobayashi, H.Kimura: "Detection of Gaseous Indoor-Air Pollution using Multisensor System" Sensors & Materials. Vol.12.No.4. 177-186 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] T.Oyabu, Y.Matsuura, H.Mimura: "Identification for gaseous indoor air-pollutants using NDV" Proceedings, The 6th International Meeting on Chemical Sensors (Gaithersburg, USA). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] T.Oyabu, H.Kimura, T.Katsube: "Monitoring of Human Activities in Domestic Environment Using Tin Oxide Gas Sensors" Proceedings, The third international symposium on CERAMIC SENSORS,High Temperature Materials and Sensor Divisions, Electrochemical Society Proceedings Volume 96-27. (Texas, USA). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] S.Hirobayashi, H.Namubo, H.Kimura, T.Oyabu: "Recovery of Human Activity Function from Gas Sensor Response" Proceedings, The 3rd East Asia Conference on Chemical Sensors, 2B03, (Seoul, Korea). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1999-03-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi