本研究は、高速なネットワークによって連結されるようなマルチメディア情報システムにおいて、システムの資源をアプリケーションごとに確保することによって、アプリケーションの品質を保証することが目的であり、それを実現できるようなスケジューリングの方法について検討するものである。 そのため、資源の確保と品質の保証が可能なスケジューリング方式の検討と評価を行った。これまでの研究でわかったことは、同じ資源を共有するすべての論理結合間でバッファを共有する先着順サービスよりも、各々の論理結合がそれぞれのバッファを持ち、それらのバッファに入っているオブジェクトが巡回でサービスされるようなスケジューリング方式のほうが資源の予約および品質の保証がより容易に実現できることである。また、このようなスケジューリングを仮想時刻という概念を用いて実現する方法を提案した。 スケジューリング方式を考える際には、個々のアプリケーションにどのぐらいの資源を配分するかという公平性の問題が非常に重要である。これまでに考えられた方式では、各々の瞬間時刻において、公平性が常に保たれていることを前提に公平性の基準が設けられた。しかし、バースト的に発生するようなサービス要求に対して、一時的に比較的大きな資源を割り当てることによって、応答性を高めるなどのような考慮はなされていなかった。今年度では、さらにこれまでに提案されたスケジューリング方式の公平性の基準をより一般化し、バースト的に発生するようなサービス要求に対しても応答性がより改善できる、新たな公平性の基準を提案した。このような新しい基準に基づけば、一連の新しいスケジューリング方式が考えられる。したがって、それらの性能等についても理論解析およびシミュレーションによる評価を行い、それらの性能および各種のトラヒックに与える影響を調べた。
|