研究概要 |
「光刺激または日内リズムによるMAPキナーゼのリン酸化とNRLの発現調節」 MAPキナーゼのリン酸化を組織切片にて抗体を用いて免疫組織化学に評価することは困難であったため、ラット網膜組織のウェスタンブロットを行い、ゲルシフトからリン酸化を評価した。光刺激あるいは明暗サイクルの明期は網膜におけるMAPキナーゼをリン酸化する傾向にあった。有意差を示すため、更に実験個体数を増やしている。また、今後MAPキナーゼのリン酸化を放射ラベルされたリンの取り込みによる評価でも検討する。In situ hybridizationによりNRL mRNAは網膜組織に広く分布するが、発現量は光刺激、明暗サイクルでは有意に変動しなかった。この実験も更に個体数を増やしている。 「NRLによるロドプシンの転写制御とMAPキナーゼの関与」 トリ網膜初代培養ではNRLの導入によりロドプシンの発現が増加した。この増加がさらにMAPキナーゼの活性化によって増強するか否か現在検討中である。ロドプシンプロモーターのレポーター遺伝子アッセイについてはRehemtullaらが最近NRLに対する統合領域を同定したので、本研究では、MAPキナーゼの活性化がFOS,JUNといった同族転写因子に対するのと同様にNRLを誘導し、これがロドプシンの転写を促進するかどうかに的を絞って解析を進めている。
|