• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1996 年度 実績報告書

ゲラニルゲラニル化合物による癌細胞の分化およびアポトーシスの誘導機構に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 08772145
研究機関昭和大学

研究代表者

増田 豊  昭和大学, 薬学部, 助手 (10255862)

キーワード分化 / アポトーシス / GGO
研究概要

我々はイソプレニルアルコールの一種であるゲラニルゲラニオール(GGO)が種々の癌細胞に対してアポトーシス誘導能をもつことを見い出し、それにともなうアポトーシス関連遺伝子の変化や分子レベルでのアポトーシス誘導機構についての解析を行った。本研究によって以下の(1)-(2)を明らかにした。
(1)アポトーシス関連遺伝子の解析
アポトーシスの誘導や抑制に積極的に関与していると考えられる遺伝子(myc、bc1-2)とGGOによって誘導されるアポトーシスの関係をノーザンブロットにより解析したところ、GGO処理によってこれらの両遺伝子の発現はアポトーシスの誘導とともに減少した。現在、ヒト白血病細胞U937に発現ベクターを用いてbc12遺伝子の強制発現を行い、GGOによるアポトーシス誘導に対する影響について解析を行っている。
(2)アポトーシスの誘導に関与する新しい遺伝子のクローニング
GGOにより特異的に誘導される遺伝子群のクローニングをディファレンシャルデイスプレイ法を用いて行った。現在いくつかの遺伝子のクローニングに成功しており今後これらの遺伝子の解析を進めていきたいと考えている。

  • 研究成果

    (2件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (2件)

  • [文献書誌] Yutaka Masuda: "Butalin induces apoptosis and intluences the expression of apoptosis-related geres in human leukemia cells" Leukemia Research. 19. 549-556 (1995)

  • [文献書誌] Yutaka Masuda: "Actiuation of protein kinasec precents induction of apoptosis by geranylgeraniol in human leukemia HL60 cells" International Journal of Cancer. (In press). (1997)

URL: 

公開日: 1999-03-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi