13-16世紀におけるイギリス文学、文化へのイタリアの影響は、文学テキストの伝播、書物の流通、人的交流などをつうじて具体的に分析することを目的とし、本年度は主に下記の研究をおこなった。 イギリス人によるイタリア訪問をめぐる文化史的な研究としては、中世におけるローマ巡礼に注目し、英語で刊行された巡礼手引き書や15、16世紀の遺言状などを分析し、聖地訪問に与えられる免償効力の意義を、死後の魂の救済をめぐる民間信仰とのかかわりで考察した。 イタリア文学のイギリスでの受容にかんする研究としては、チョ-サの『カンダベリ物語』の典拠としての14世紀のイタリア文学に注目した。特に「騎士の話」の典拠であるボッカッチオの『テセイダ』へのチョーサーによる改変を分析し、その理由をチョーサーの意識的な既存の文学ジャンルへの挑戦にもとめた。 個別研究と並行して資料収集にも努めた。イタリア起源の作品を含む14-16世紀の英語の写本に関して、重要な写本の詳細な目録を作成し、作品の流通事情を具体的に考えるための基礎資料とした。また図像資料に関しては、写本や印刷本の挿し絵、絵画、版画などの図版類などを中心に、Photo CDとスキャナーを利用してデジタル化をすすめている。 また研究の成果は論文として刊行するとともに、7月の「ヨーロッパ中世における翻訳の理論と実践に関する国際会議」(ドイツ、ゲッチンゲン大学)と12月の「日本中世英語英文学会」(同志社大学)で口頭で発表した。
|