研究概要 |
1)ラット正常肝へのadenovirousの感染効率の実験 LacZ-adenovirousを作製し,無血的肝潅流法,経門脈的投与,経静脈投与で感染効率を比較した.各群Wistar rat5匹ずつを使用し10^8pfuのLacZ-adenovirousを投与したところ,投与後1,7,14日目のbeta-galactosidase染色で有意に無血的肝潅流法が高い感染効率を示した.(無血的肝潅流法,経門脈的投与,経静脈的投与の順に1日目-95,5,3%,7日目-60,3,2%,14日目-35,0,0%) 2)ヒトHepG2細胞へadenovirousの感染効率の実験 ヒトHepG2細胞10^<10>個(生体内肝細胞の10分の1)に対し、10^7pfuのLacZ-adenovirousを感染させたところ,上記1)のin-vivoの実験の無血的肝潅流法とほぼ同じ感染高率,減衰曲線が得られた. 3)Thymidine kinase-adenovirousの作製 LacZ-adenovirousと同じpromotorをもつThymidine kinase-adenovirousを293細胞を使用し作製した。 4)肝癌担癌ラットの作製 RCN-H4(ラット大腸癌細胞)10^8個を,直接肝内に注入,経門脈的に注入したところ各10匹ずつのラットすべてで肝腫瘍を認め,平均生存日数は62日であった.
|