• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1998 年度 実績報告書

肺癌患者の循環血液中における超微量癌細胞の検出系の確立

研究課題

研究課題/領域番号 08877216
研究機関九州大学

研究代表者

杉尾 賢二  九州大学, 医学部, 講師 (70235927)

研究分担者 隠土 薫  九州大学, 医学部, 医員
山口 正史  九州大学, 医学部, 医員
矢野 篤次郎  九州大学, 医学部, 助手 (80304781)
キーワード肺癌 / 微小転移 / サイトケラチン / がん遺伝子 / がん抑制遺伝子 / 遺伝子診断 / ras / 骨髄
研究概要

1. 血液中の微量癌細胞の検出
本年度までに、原発性肺癌切除症例100例を対象とし、術前に骨髄液を採取し、有核球を比重分離法にて分離した。抗サイトケラチン抗体(CK2)を一次抗体に用いて、免疫組織学的(APAAP法)にてCK陽性細胞の検出を行った。骨髄中には100例中47例(47%)にCK陽性細胞を認めた。絶対的非治癒切除例を除いた81例での予後の検討では、観察期間2〜29ケ月において骨髄の陽性例39例中血行性再発を認めた例は7例(17.9%)で、陰性例では53例中5例(9.4%)であった。また、この観察期間中の6例の死亡例のうち5例は骨髄中CK陽性であった。したがって、骨髄中CK陽性症例は予後の推定に重要な因子となりうる。
2. 微量癌細胞の特異的検出法
極めて微量の細胞からK-ras遺伝子変異を検出する系を、mismatched primerを用いたPCR-based designed RFLP法を基礎にenriched PCR法をすでに確立しており、正常細胞中の超微量癌細胞の検出を少なくとも1:10^4の比率で検出できることを確認した。本法にて、骨髄中CK陽性症例について、K-ras遺伝子変異の検出を行ったところ16例中2例にK-ras遺伝子変異を認め、これらの症例の原発巣と同一変異であることを確認した。
3. 細胞接着因子と微小転移の関連
骨髄中微量癌細胞と原発巣における接着因子の関連性を免疫組織化学的に検討したところ、骨髄中微小転移を検索した62例のうち、E-cadherinの発現低下は18例(29%)、β-cateninの発現低下は23例(37%)、少なくともいずれかの発現低下は28例に.認められた。E-cadherin/β-cateninの発現陽性例の微小転移は38%に対し、いずれかが発現低下した症例の微小転移は64%と高率であった。つまり、細胞接着因子の発現低下は原発巣からの癌細胞の遊離を促し、微小転移を推定する重要な指標となる。

  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] Sugio K, et al.: "Second primary cancers after resection of lung adenocarcinoma with ras gene mutation." Anticancer Research. 18. 3395-3398 (1998)

  • [文献書誌] Yano T, et al.: "Long-term survivors with pN2 non-small cell lung cancer after a complete resection with systematic mediastinal node dissection." Eur J Cardio-thorac Surg. 14. 152-155 (1998)

  • [文献書誌] Yano T, et al.: "HLA class I and class II expression of pulmonary adenocarcinoma cells and the influence of interferon gamma. -Special reference to the grade of differentiation" Lung Cancer. 20. 185-190 (1998)

  • [文献書誌] Yamazaki K, et al.: "Spontaneous pneumothorax complicating lung metastasis from lingual carcinoma ; case report." Scand Cardiovasc Journal. 32. 305-307 (1998)

  • [文献書誌] 杉尾賢二: "肺癌術後pN0M0症例の予後検討-サイトケラチンを中心に-" 分子呼吸器病. 2. 430-436 (1998)

URL: 

公開日: 1999-12-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi