• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

ハイスループットRNAi法によるイネいもち病菌のゲノム機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 08F08426
研究機関神戸大学

研究代表者

中屋敷 均  神戸大学, 農学研究科, 准教授

研究分担者 NGUYEN Quoc Bao  神戸大学, 農学研究科, 外国人特別研究員
キーワードRNAサイレンシング / RNAi / イネいもち病菌 / ポストゲノム / 病原性遺伝子
研究概要

当研究室で構築されたハイスループットRNAiベクターpSilent-Duall(pSD1)を用いて、対象遺伝子のRNAiコンストラクトの構築とそれによるノックダウンいもち病菌株の作製を中心に行った。これまでにHP1,HP1-h1,Mre11,Ku70,Ku80,Rad51,Rad52,Rad57,HDA1,HOS1,HOS2,HOS4などのサイレンシングコンストラクトを作成し、そのノックダウン株を確立した。これまで明瞭な表現形を示しているのは、Ku70おおびMre11の変異体のみであるが、詳細な表現形の調査は来年度以降に行う予定である。また、他の30個ほどの遺伝子に対するサイレンシングコンストラクトも作成中であり、順次、いもち病菌に導入し、遺伝子発現を確認し、ノックダウン株を作成していく予定である。特別研究員の採用が10月からであり、また予算の使用開始が12月であるため、現状ではこういう状態である。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Systematic functional analysis of calcium signaling proteins in the genome of the rice blast fungus, Magnaporthe oryzae, using a high-throughput RNA silencing system2008

    • 著者名/発表者名
      Nguyen, et al.
    • 雑誌名

      Molecular Microbiology 68

      ページ: 1348-1365

    • 査読あり
  • [学会発表] Dual promoter vectors for high-throughput gene function analysis by RNA silencing2009

    • 著者名/発表者名
      Nguyen, et al.
    • 学会等名
      The 25th Fungal Genetic Conference
    • 発表場所
      Asilomar, CA, USA
    • 年月日
      20090317-20090322

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi