• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

制御性T細胞レパートリーと抗原特異性の解析

研究課題

研究課題/領域番号 08F08627
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

堀 昌平  独立行政法人理化学研究所, 免疫恒常性研究ユニット, ユニットリーダー

研究分担者 MARIA ENCARNACION FERRANDIZ ROMERO  独立行政法人理化学研究所, 免疫恒常性研究ユニット, 外国人特別研究員
キーワード自己免疫 / 自己免疫寛容 / 自己反応性 / T細胞レセプター / 制御性T細胞 / 細胞分化 / 核移植ES細胞
研究概要

平成20年度は、制御性T細胞(Treg)由来核移植ES細胞1D2クローンから得られた機能的TCRβ遺伝子を持ったマウス系統1D2βを樹立し、制御性T細胞の分化・機能を解析するためにFoxp3-hCD2レポーターマウス、Foxp3変異scurfyマウスと交配し、またTCRβ鎖を固定したときのTCRα鎖レパトワを解析するためにTCRCα+/-背景のマウスを作製した。まずTreg分化を解析した結果、1D2βマウスではほぼ全てのT細胞が1D2β鎖(Vβ4)を発現するが、野生型と比較してFoxp3^+CD4^+T細胞の発生・分化にはほとんど影響が見られなかった。しかしながら、この1D2βマウスにscurfy変異を導入したとき、発症する自己免疫疾患の臓器特異性に変化が見られ、皮膚炎は軽減する一方で、通常のscurfyマウスでは認められない大腸炎を発症した。この結果から、Treg由来TCRβ鎖により、T細胞の抗原特異性に大きなインパクトが与えられることが明らかとなり、1D2 TCRが腸管由来の抗原を認識することが示唆された。
これまで1D2由来の機能的TCRα遺伝子を受け継いだマウス系統をgermline伝達によって樹立することができなかったが、Treg分化と機能におけるTCR特異性を明らかにするためには1D2αβ両方をモノクローナルに発現させることが必須である。この目的のため、1D2α鎖をレトロウィルスによる強制発現あるいはトランスジェネシスにより発現させる方法をとることとした。そして1D2α cDNAをRT-PCRによりクローニングし発現ベクターを構築した。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Heterogeneity of natural Foxp3+ T cells : a committed regulatory T cell lineage and an uncommitted minor population retaining plasticity2009

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, N., et al
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America (PNAS) 106

      ページ: 1903-1908

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical-grade preparation of human natural regulatory T-cells encoding the thymidine kinase suicide gene as a safety gene2008

    • 著者名/発表者名
      Guillot-Delost, M., et al
    • 雑誌名

      The Journal of Gene Medicine 10

      ページ: 834-846

    • 査読あり
  • [雑誌論文] TCR repertoire dynamics in the pancreatic lymph nodes of non-obese diabetic (NOD) mice at the time of disease initiation2008

    • 著者名/発表者名
      Petrovic Berglund, J., et al
    • 雑誌名

      Molecular Immunology 45

      ページ: 3059-3064

    • 査読あり
  • [学会発表] Two subsets of natural Foxp3+ regulatory T cells with distinct phenotypic and functional stability2008

    • 著者名/発表者名
      小松紀子, Maria Encarnita Mariotti-Ferrandiz, 堀昌平
    • 学会等名
      第38回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20081201-20081203

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi