• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

空間反転対称性のない強相関電子系超伝導に関する理論的研究

研究課題

研究課題/領域番号 08J00753
研究機関京都大学

研究代表者

多田 靖啓  京都大学, 理学研究科, DC1

キーワード超伝導 / 空間反転対称性 / 強相関電子系
研究概要

1、空間反転対称性のない重い電子系超伝導体CeRhSi3,CeIrSi3において実験で観測されている縦磁場Hc2の特異な振る舞いについて理論的解析を行った。この物質の超伝導は反強磁性の量子臨界点に非常に近いところで起こっているという実験的事実を理論に取り入れることによって、実験でみられるHc2の振る舞いは、空間反転対称性の欠如と強いスピン揺らぎの合わさった結果として出現することを指摘した。この結果は量子臨界点近傍のある種の超伝導体に対して一般的に成り立つと考えることができ、量子臨界点近傍の超伝導の理解を深めるものである。2、SrRu204の(001)界面の超伝導状態について理論的に研究を行った。界面においては空間反転対称比が欠如しており、そこにおける超伝導は、バルクの超伝導状態では破れていた時間反転対称性が回復した、ジンクレッド・トリップレッドの混合状態が安定化することを指摘した。また、空間反転対称性の破れの具合がそれほど大きくない場合には、この超伝導はトポロジカルに安定な状態であることを示した。この結果は、近年注目を集めているトポロジカル秩序の具体的な例を理論的に提示したものであり、トポロジカル超伝導の観測に向けた一助となることが期待される。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Microscopic Study of Upper Critical Field in Noncentroysmmetric Superconductors CeRhSi3 and CeIrSi32009

    • 著者名/発表者名
      Y. Tada, N. Kawakami, S. Fujimoto
    • 雑誌名

      Journal of Physics ; Congerence series 150

      ページ: 052254

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Colossal enhancement of Upper Critical Field in Noncentrosymmetric Superconductors near Quantum2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Tada, N. Kawakami, S. Fujimoto
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 101

      ページ: 267006

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spin-fluctuation-mediated pairing in the heavy fermion superconductors without inversion symmetry CeRhSi3 and2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Tada, N. Kawakami, S. Fujimoto
    • 雑誌名

      Journal of Physics and Chemistry of Solids 69

      ページ: 3341-3344

    • 査読あり
  • [学会発表] Microscopic Study of Upper Critical Field in Noncentrosymmetric Heavy Fermion Superconductors CeRhSi32008

    • 著者名/発表者名
      Y. Tada, N. Kawakami, S. Fujimoto
    • 学会等名
      25th international conference on low temperature physics
    • 発表場所
      amsterdam, Nederland
    • 年月日
      2008-08-08

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi