• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

スピン三重項超伝導体ルテニウム酸化物とそれを含む共晶体の一軸性圧力効果

研究課題

研究課題/領域番号 08J00959
研究機関京都大学

研究代表者

橘高 俊一郎  京都大学, 大学院・理学研究科, 特別研究員(DC2)

キーワードスピン三重項超伝導 / Sr2RuO4 / 共晶体 / 帯磁率測定 / 一軸性圧力
研究概要

Sr_2RuO_4-Ru共晶体では、Sr_2RuO_4の超伝導転移温度T_c(=1.5K)より約2倍高い3Kから界面超伝導を示すが、そのメカニズムは長年未解明であった。我々は、Sr_2RuO_4の異方的な結晶歪みがT_cの上昇に寄与していると考え、様々な方向の一軸性圧力下でSQUID磁束計(MPMS、最低到達温度1.8K)を用いてSr_2RuO_4-Ru共晶体の磁化測定を行った。その結果、静水圧力下ではSr_2RuO_4のT_cは減少するにもかかわらず、一軸性圧力を印加した共晶体ではいずれの方向においても1.8Kでのマイスナー信号が上昇し、その上昇は面内方向の圧力下で最も大きいことを明らかにした。一方、純粋なSr_2RuO_4はT_cが低いために、SQUID磁束計ではその超伝導転移は検出不可能であった。そこで、0.3Kの低温まで交流帯磁率を一軸性圧力下で測定可能な実験手法を開発し、純粋なSr_2RuO_4における超伝導の一軸性圧力効果を調べた。その結果、驚くべきことにSr_2RuO_4のc軸方向に0.2GPaの弱い一軸性圧力を印加することで、オンセットT_cが3.2Kの超伝導が誘起されることを発見した。この効果は、バンド計算やEhrenfestの関係式からこれまでに予想されていたSr_2RuO_4の一軸性圧力効果と質的・量的に異なっており、Sr_2RuO_4が異方的結晶歪みの有無によりT_c=1.5KとT_c~3Kという2つの超伝導相を元来有していることを示唆している。本研究により、長年研究されているSr_2RuO_4超伝導の新たな一面を見出すことに成功した。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Uniaxial pressure effect on the superconductivity in the Sr3Ru2O7 region2010

    • 著者名/発表者名
      S.Kittaka, H.Yaguchi, Y.Maeno, R.Fittipaldi, A.Vecchione
    • 雑誌名

      Physica C (掲載決定)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatial development of superconductivity in the Sr2RuO4-Ru eutectic system2009

    • 著者名/発表者名
      S.Kittaka, T.Nakamura, H.Yaguchi, S.Yonezawa, Y.Maeno
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 78

      ページ: 064703(1-6)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Towards intrinsic functionalities of bilayered ruthenate Sr3Ru2O72009

    • 著者名/発表者名
      R.Ciancio, J.Borjesson, H.Pettersson, R.Fittipaldi, D.Zola, A.Vecchione, M.Polichetti, S.Kittaka, Y.Maeno, S.Pace, E.Olsson
    • 雑誌名

      Physical Review B 80

      ページ: 054110(1-7)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Atomic structure of functional interfaces in Sr2RuO4/Sr3Ru2O7 eutectic crystals2009

    • 著者名/発表者名
      R.Ciancio, J.Borjesson, H.Pettersson, S.Lopatin, R.Fittipaldi, A.Vecchione, S.Kittaka, Y.Maeno, S.Pace, E.Olsson
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters 95

      ページ: 142507(1-3)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Large Enhancement of 3-K Phase Superconductivity in the Sr2RuO4-Ru Eutectic System2009

    • 著者名/発表者名
      S.Kittaka, H.Yaguchi, Y.Maeno
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 78

      ページ: 103705(1-4)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Angular dependence of the upper critical field of Sr2RuO42009

    • 著者名/発表者名
      S.Kittaka, T.Nakamura, Y.Aono, S.Yonezawa, K.Ishida, Y.Maeno
    • 雑誌名

      Physical Review B 80

      ページ: 174514(1-6)

    • 査読あり
  • [学会発表] Enhancement of Tc to 3K by applying uniaxial pressure to Sr2RuO42010

    • 著者名/発表者名
      橘高俊一郎
    • 学会等名
      International Symposium on Physics of New Quantum Phases in Superclean Materials
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-03-09
  • [学会発表] ccurate and precise examination of the angular dependence of the upper critical field of Sr2RuO42009

    • 著者名/発表者名
      橘高俊一郎
    • 学会等名
      Novel Spin Pairing 2009
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-09-14
  • [学会発表] Uniaxial pressure effect on the superconductivity observed in the Sr3Ru2O7 region of the Sr3Ru2O7-Sr2RuO4 eutectic system2009

    • 著者名/発表者名
      橘高俊一郎
    • 学会等名
      9th International Conference on Materials and Mechanisms of Superconductivity
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-09-09
  • [備考] 研究者個人のページ

    • URL

      http://sakaki.issp.u-tokyo.ac.jp/user/kittaka/index.html

  • [備考] 所属研究機関のページ

    • URL

      http://www.ss.scphys.kyoto-u.ac.jp/

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi