• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

ローマ帝国の東西分裂期における官僚制研究

研究課題

研究課題/領域番号 08J01039
研究機関京都大学

研究代表者

南雲 泰輔  京都大学, 文学研究科, 特別研究員(DC1)

キーワード後期ローマ帝国 / 初期ビザンツ帝国 / 帝国統治 / 官僚 / 皇帝 / 行政制度 / 古代末期
研究概要

本研究は、4世紀後半から5世紀前半という、ローマ帝国が東西への分裂を経験する時代において、その統治構造の維持及び国家の存続のための不可欠の構造体として機能した官僚制を研究の対象とするものである。本年度は予定通り、まずは官僚ルフィヌスについての研究成果の一部を、第76回西洋史読書会大会(2008年11,月3日、京都大学)において口頭で報告を行ない、また論文としてまとめた(2009年に刊行予定)。続いて、以上の成果を批判的に検討するために、2008年9月にロンドン大学古典学研究所において文献調査・資料収集を行なった上で、ルフィヌス歿後のローマ帝国東部宮廷を牛耳った宦官エウトロピウスについて考察を進めた。その結果、宦官エウトロピウスに関する学説史は、大別して、クラウディウス・クラウディアヌスの『エウトロピウス弾劾詩』を対象とする文学研究及び宦官研究によって形成されてきたが、20世紀前半の後期ローマ帝国史研究のなかで問題とされたエウトロピウスの行なった具体的政策については、近年ほとんど取り上げられなくなっていることが明らかとなった。本年度はこの点に着目し、エウトロピウスの行政改革を取り上げて、その内容と意義に関して考察した。その成果の一部については、第7回古代史研究会大会(2008年12月7日、京都大学)において口頭で報告を行なった。また本年度は、本研究が対象とする時代の皇帝である「背教者」ユリアヌス及びキリスト教詩人プルデンティウスに関する最新の研究文献の紹介・書評を、それぞれ『史林』91巻4号(2008年)及び『西洋古代史研究』8号(同)に掲載することが出来た。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] (紹介)根津由喜夫著『ビザンツの国家と社会』山川出版社、2008年2009

    • 著者名/発表者名
      南雲泰輔
    • 雑誌名

      史林 92巻3号

      ページ: 625-626

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「佞臣ルフィヌス」像の形成と継承-後期ローマ帝国における官僚像の変遷とその意義-2009

    • 著者名/発表者名
      南雲泰輔
    • 雑誌名

      西洋史学

    • 査読あり
  • [雑誌論文] オリエンス管区総監ルキアノス処刑事件-ローマ帝国の東西分裂期における官僚の権力基盤-2009

    • 著者名/発表者名
      南雲泰輔
    • 雑誌名

      史林 92巻4号

    • 査読あり
  • [雑誌論文] (紹介) Shaun Tougher, Julian the Apostate, Edinburgh, 20072008

    • 著者名/発表者名
      南雲泰輔
    • 雑誌名

      史林 91巻4号

      ページ: 770-771

    • 査読あり
  • [雑誌論文] (書評) Marc Mastrangelo, The Roman Self in Late Antiquity : Prudentius and the Poetics of the Soul, Baltimore, 20082008

    • 著者名/発表者名
      南雲泰輔
    • 雑誌名

      西洋古代史研究 8号

      ページ: 87-93

  • [学会発表] 宦官エウトロピウスの行政改革2008

    • 著者名/発表者名
      南雲泰輔
    • 学会等名
      第7回古代史研究会大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2008-12-07
  • [学会発表] オリエンス管区総監ルキアノス処刑事件-後期ローマ帝国における官僚の権力基盤-2008

    • 著者名/発表者名
      南雲泰輔
    • 学会等名
      第76回西洋史読書会大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2008-11-03

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi