• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

高濃度二酸化炭素環境下における冷温帯樹木のメタン放出量評価と放出機構に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 08J01143
研究機関北海道大学

研究代表者

渡辺 誠  北海道大学, 大学院・農学研究院, 特別研究員(PD)

キーワード好気的メタン放出 / 冷温帯樹木 / 環境変動 / 地球温暖化 / 温室効果ガス / LMA
研究概要

平成21年度の研究成果より、モデル植物のアカシアとユーカリにおいて葉のLMA (Leaf mass per area,比葉重)とメタン放出速度との間に負の相関が認められたことを受け、平成22年度は、野外環境でCO_2付加を行うことができるFACE (Free Air CO_2 Enrichment)において、これまで育成した冷温帯落葉樹14種について、高CO_2による葉のLMAの変化を解析した。その結果、ハルニレにおいて高CO_2による有意なLMAの低下が認められた。一方で人工気象室を用いて、貧栄養環境で育成したグイマツ雑種F1(グイマツとニホンカラマツの優良交雑種)では、高CO_2環境において顕著なLMAの増加が認められた。以上の結果より、将来予想される高CO_2に伴うLMAの変化を通して、将来環境における葉からの好気的メタンの放出量が変化するが、それには樹種間差異がある可能性が示唆される。
一方で、本研究では森林生態系におけるメタン収支の総合的な評価を最終的な目標としている。そこで、土壌におけるメタン吸収に対する高CO_2付加の影響もFACEにおいて評価した。その結果、高CO_2環境では土壌のメタン吸収量が低下し、状況によっては放出に転じることも明らかになった。したがって、将来の高CO_2環境における冷温帯林におけるメタン収支を評価する際、LMAの変化に見られる樹木葉からのメタン放出量の変化と同時に、土壌におけるメタン吸収量の変化も考慮する必要がある事が明らかになった。これまでに行った樹木葉および土壌におけるメタン収支に関して、国際シンポジウムでの招待講演を行い、その内容は図書として出版予定である。

  • 研究成果

    (58件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (25件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (32件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Reduced atmospheric CH_4 consumption by two different forest soils in elevated CO_2 concentrations in a FACE system in cool-temperate northern Japan2011

    • 著者名/発表者名
      YongSuk KIM
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society for Atmospheric Environment

      巻: 46 ページ: 30-35

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Growth characteristics of two promising tree species for afforestation, birch and larch in the northeastern part of Asia2011

    • 著者名/発表者名
      Qiaozhi MAO
    • 雑誌名

      Eurasian Journal of Forest Research

      巻: 13 ページ: 69-76

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plants defense characteristics and hypothesis on the birch species2011

    • 著者名/発表者名
      Eka NOVRIYANTI
    • 雑誌名

      Eurasian Journal of Forest Research

      巻: 13 ページ: 77-85

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 開放系大気CO_2増加(FACE)施設で育成したカンバ類3種のシュートの動態2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤寛剛
    • 雑誌名

      日本森林学会北海道支部論文

      巻: 59 ページ: 35-38

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 開放系大気CO_2増加(FACE)施設で育成したカンバ類3種の光合成活性2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺誠
    • 雑誌名

      日本森林学会北海道支部論文

      巻: 59 ページ: 39-40

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高CO_2および高O_3下におけるカンバ類3種稚樹の成長2011

    • 著者名/発表者名
      稲田直輝
    • 雑誌名

      日本森林学会北海道支部論文

      巻: 59 ページ: 41-44

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 窒素付加がグイマツ雑種F_1の針葉の養分動態に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      伊森允一
    • 雑誌名

      日本森林学会北海道支部論文

      巻: 59 ページ: 45-48

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 北海道における森林樹木の個葉に付着したエアロゾル粒子の観察2011

    • 著者名/発表者名
      渡邊陽子
    • 雑誌名

      日本森林学会北海道支部論文

      巻: 59 ページ: 57-58

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本の森林樹種6種に対する窒素沈着を考慮したオゾンのリスク評価2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺誠
    • 雑誌名

      日本生態学会誌

      巻: 61(1)(印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ダケカンバの衰退現象2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺誠
    • 雑誌名

      北方林業

      巻: 63(2) ページ: 5-7

  • [雑誌論文] ダケカンバとシラカンバの成長特性2011

    • 著者名/発表者名
      小池孝良
    • 雑誌名

      北方林業

      巻: 63(2) ページ: 8-10

  • [雑誌論文] チェンバーを利用したダケカンバの成長解析2011

    • 著者名/発表者名
      龍田慎平
    • 雑誌名

      北方林業

      巻: 63(2) ページ: 11-13

  • [雑誌論文] 第23回国際森林研究機関連合-IUFRO世界大会の参加記録-2011

    • 著者名/発表者名
      伊森允一
    • 雑誌名

      北方林業

      巻: 63(3) ページ: 13-16

  • [雑誌論文] Risk assessment of ozone impact on the carbon absorption of Japanese representative conifers2010

    • 著者名/発表者名
      Makoto WATANABE
    • 雑誌名

      European Journal of Forest Research

      巻: 129 ページ: 421-430

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Growth and photosynthetic response of Fagus crenata seedlings to ozone and/or elevated carbon dioxide2010

    • 著者名/発表者名
      Makoto WATANABE
    • 雑誌名

      Landscape and Ecological Engineering

      巻: 6 ページ: 181-190

    • 査読あり
  • [雑誌論文] エアロゾルは樹木へ影響するのだろうか?-これまでに分かっていること-2010

    • 著者名/発表者名
      渡邊陽子
    • 雑誌名

      北方林業

      巻: 62(4) ページ: 4-7

  • [雑誌論文] 中国、ハルビンの東北林業大学における講義報告2010

    • 著者名/発表者名
      香山雅純
    • 雑誌名

      北方林業

      巻: 62(6) ページ: 8-11

  • [雑誌論文] シンポジウム「エアロゾル・オゾン等による植物影響-増加する越境大気汚染から森林を守る-」に参加して2010

    • 著者名/発表者名
      斎藤秀之
    • 雑誌名

      北方林業

      巻: 62(7) ページ: 7-11

  • [雑誌論文] 第4回国際樹液サミット2010に参加して2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺誠
    • 雑誌名

      北方林業

      巻: 62(10) ページ: 9-10

  • [雑誌論文] [書評]「森への働きかけ」-森林美学の新体系構築に向けて-2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺誠
    • 雑誌名

      北方林業

      巻: 62(11) ページ: 12

  • [雑誌論文] 蛇紋岩土壌におけるグイマツ雑種F_1利用の可能性-窒素沈着量の増加を考慮した苗木植栽試験-2010

    • 著者名/発表者名
      笠小春
    • 雑誌名

      北海道の林木育種

      巻: 53(1) ページ: 25-28

  • [雑誌論文] 第4回国際シンポジウム「植物の成長・競争・ストレス防御のメカニズム」参加記録2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺誠
    • 雑誌名

      北方林業

      巻: 62(12) ページ: 8-11

  • [雑誌論文] Aerobic methane emission from leaves of birch and other afforestation tree species under elevated CO_2 concentration2010

    • 著者名/発表者名
      Makoto WATANABE
    • 雑誌名

      Proceedings of 4th International Symposium on Sap Utilization

      ページ: 137-141

  • [雑誌論文] Plant defense characteristics of birch species : a literature survey2010

    • 著者名/発表者名
      Eka NOVRIYANTI
    • 雑誌名

      Proceedings of 4th International Symposium on Sap Utilization

      ページ: 204-212

  • [雑誌論文] Comparative research on the growth traits of Chinese birch and larch as re-vegetation materials2010

    • 著者名/発表者名
      Qiaozhi MAO
    • 雑誌名

      Proceedings of 4th International Symposium on Sap Utilization

      ページ: 253-260

  • [学会発表] FACE(開放系大気CO_2増加)施設で生育したカンバ類3種の光合成特性2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺誠
    • 学会等名
      第122回日本森林学会大会
    • 発表場所
      静岡県静岡市
    • 年月日
      20110325-20110328
  • [学会発表] FACE(開放系大気CO_2増加)施設で育成中のカバノキ属3種の葉の生物季節2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤寛剛
    • 学会等名
      第122回日本森林学会大会
    • 発表場所
      静岡県静岡市
    • 年月日
      20110325-20110328
  • [学会発表] Growth and photosynthetic response of Eucalypt grown under different CO_2 and nitrogen levels2011

    • 著者名/発表者名
      Eka NOVRIYANTI
    • 学会等名
      第122回日本森林学会大会
    • 発表場所
      静岡県静岡市
    • 年月日
      20110325-20110328
  • [学会発表] Three years monitoring on the physiological responses of hybrid larch F_1 to nitrogen loading2011

    • 著者名/発表者名
      Qiaozhi MAO
    • 学会等名
      第122回日本森林学会大会
    • 発表場所
      静岡県静岡市
    • 年月日
      20110325-20110328
  • [学会発表] FACE(Free Air CO_2 Enrichment)による高CO_2環境に対するカバノキ属3種の光合成応答2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺誠
    • 学会等名
      日本生態学会第58回全国大会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      20110308-20110312
  • [学会発表] 開放系大気CO_2増加(FACE)施設に生育するカンバ類3種の葉のフェノロジー2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤寛剛
    • 学会等名
      日本生態学会第58回全国大会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      20110308-20110312
  • [学会発表] 高CO_2および高O_3がカンバ類3種の成長と光合成に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      稲田直輝
    • 学会等名
      日本生態学会第58回全国大会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      20110308-20110312
  • [学会発表] Canopy development and photosynthetic traits of three species of birch saplings in northern Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi KOIKE
    • 学会等名
      IUFRO Canopy Processes Working Group, Canopy processes in a changing climate
    • 発表場所
      Falls Creek, Victoria, Australia.
    • 年月日
      20101007-20101015
  • [学会発表] Photosynthetic traits of hybrid larch F1 under down regulation of photosynthesis by elevated CO_2 concentration2010

    • 著者名/発表者名
      Makoto WATANABE
    • 学会等名
      IUFRO Canopy Processes Working Group, Canopy processes in a changing climate
    • 発表場所
      Falls Creek, Victoria, Australia.
    • 年月日
      20101007-20101015
  • [学会発表] Growth and photosynthetic responses of the hybrid larch F_1 to nitrogen and phosphate application2010

    • 著者名/発表者名
      Qiaozhi MAO
    • 学会等名
      IUFRO Canopy Processes Working Group, Canopy processes in a changing climate
    • 発表場所
      Falls Creek, Victoria, Australia.
    • 年月日
      20101007-20101015
  • [学会発表] The comparison of photosynthetic traits and water use efficiency between Acacia and Eucalypt seedlings as tropical fast growing species2010

    • 著者名/発表者名
      Eka NOVRIYANTI
    • 学会等名
      IUFRO Canopy Processes Working Group, Canopy processes in a changing climate
    • 発表場所
      Falls Creek, Victoria, Australia.
    • 年月日
      20101007-20101015
  • [学会発表] 北海道の対流圏オゾンについて2010

    • 著者名/発表者名
      山口高志
    • 学会等名
      第51回大気環境学会年会
    • 発表場所
      大阪府豊中市
    • 年月日
      20100908-20100910
  • [学会発表] Effects of elevated CO_2 on the aboveground growth of sprouts of deciduous broadleaved trees grown in FACE2010

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi KOIKE
    • 学会等名
      XXIII IUFRO World Congress
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      20100823-20100828
  • [学会発表] Effects of elevated CO_2 concentration on the growth and photosynthesis of hybrid larch F_1 seedlings2010

    • 著者名/発表者名
      Makoto WATANABE
    • 学会等名
      XXIII IUFRO World Congress
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      20100823-20100828
  • [学会発表] Ecophysiological response of hybrid larch F_1 to nitrogen and phosphate application2010

    • 著者名/発表者名
      Qiaozhi MAO
    • 学会等名
      XXIII IUFRO World Congress
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      20100823-20100828
  • [学会発表] Photosynthetic traits, water and nitrogen use efficiency of acacia and eucalypt seedlings as criteria for plantation materials2010

    • 著者名/発表者名
      Eka NOVRIYANTI
    • 学会等名
      XXIII IUFRO World Congress
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      20100823-20100828
  • [学会発表] Effects of nitrogen supply on the growth and photosynthetic characteristics of hybrid larch F_1 seedling2010

    • 著者名/発表者名
      Masakazu IMORI
    • 学会等名
      XXIII IUFRO World Congress
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      20100823-20100828
  • [学会発表] Effect of nitrogen application on nitrous oxide emissions from a brown forest soil in northern Japan2010

    • 著者名/発表者名
      YongSuk KIM
    • 学会等名
      XXIII IUFRO World Congress
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      20100823-20100828
  • [学会発表] Effects of aerosols on leaves of birch species in cool temperate deciduous broadleaved forest of Hokkaido, northern Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Yoko WATANABE
    • 学会等名
      XXIII IUFRO World Congress
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      20100823-20100828
  • [学会発表] Aerobic methane emission from leaves of birch and other afforestation tree species under elevated CO_2 concentration2010

    • 著者名/発表者名
      Makoto WATANABE
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Sap Utilization
    • 発表場所
      北海道美深町(招待講演)
    • 年月日
      20100416-20100417
  • [学会発表] Comparative research on the growth traits of Chinese birch and larch as revegetation materials2010

    • 著者名/発表者名
      Qiaozhi MAO
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Sap Utilization
    • 発表場所
      北海道美深町(招待講演)
    • 年月日
      20100416-20100417
  • [学会発表] Plant defense characteristics of birch species -a literature survey-2010

    • 著者名/発表者名
      Eka NOVRIYANTI
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Sap Utilization
    • 発表場所
      北海道美深町(招待講演)
    • 年月日
      20100416-20100417
  • [学会発表] 開放系大気CO_2増加(FACE)施設で育成したカンバ類3種の光合成活性2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺誠
    • 学会等名
      第59回日本森林学会北海道支部大会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2010-11-09
  • [学会発表] 開放系大気CO_2増加(FACE)施設で育成したカンバ類3種のシュートの動態2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤寛剛
    • 学会等名
      第59回日本森林学会北海道支部大会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2010-11-09
  • [学会発表] 高CO_2および高O_3下におけるカンバ類3種稚樹の成長2010

    • 著者名/発表者名
      稲田直輝
    • 学会等名
      第59回日本森林学会北海道支部大会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2010-11-09
  • [学会発表] 窒素付加がグイマツ雑種F_1の針葉の養分動態に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      伊森允一
    • 学会等名
      第59回日本森林学会北海道支部大会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2010-11-09
  • [学会発表] 北海道における森林樹木の個葉に付着したエアロゾル粒子の観察2010

    • 著者名/発表者名
      渡邊陽子
    • 学会等名
      第59回日本森林学会北海道支部大会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2010-11-09
  • [学会発表] 摩周湖における対流圏オゾン濃度とその植物影響2010

    • 著者名/発表者名
      野口泉
    • 学会等名
      第17回大気環境学会北海道・東北支部学術集会
    • 発表場所
      山形県山形市
    • 年月日
      2010-10-22
  • [学会発表] 高二酸化炭素下で生育した樹木の成分に関する研究.樹木年輪研究会2010

    • 著者名/発表者名
      白河学
    • 学会等名
      樹木年輪研究会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 年月日
      2010-08-25
  • [学会発表] FACE(Free Air CO_2 Enrichment)による大気CO_2濃度の増加がグイマツ雑種F_1の成長および光合成に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺誠
    • 学会等名
      日本森林学会第121回大会
    • 発表場所
      茨城県つくば市
    • 年月日
      2010-04-04
  • [学会発表] Photosynthetic traits and nitrogen use efficiency of Acacia and Eucalypt seedling2010

    • 著者名/発表者名
      Eka NOVRIYANTI
    • 学会等名
      日本森林学会第121回大会
    • 発表場所
      茨城県つくば市
    • 年月日
      2010-04-04
  • [学会発表] Ecophysiological response of hybrid larch F_1 to nitrogen and phosphate application2010

    • 著者名/発表者名
      Qiaozhi MAO
    • 学会等名
      日本森林学会第121回大会
    • 発表場所
      茨城県つくば市
    • 年月日
      2010-04-04
  • [備考]

    • URL

      http://www.agr.hokudai.ac.jp/fres/silv/index.php?%C5%CF%CA%D5%C0%BF

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi