• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

光を用いる新規クロスカップリング反応の開発

研究課題

研究課題/領域番号 08J04975
研究機関大阪府立大学

研究代表者

大橋 万紀  大阪府立大学, 工学研究科, 特別研究員(DC2)

キーワード活性メチレン化合物 / 光極性付加反応 / photo-NOCAS反応 / 炭素-炭素結合形成反応 / 光誘起電子移動反応 / 炭酸塩 / グリーンケミストリー
研究概要

光化学的に発生させたラジカルイオン種を制御することにより、温和な条件下で炭素-炭素結合を形成できる、一般的かつ実用的な新しい炭素官能基導入法を開発することを目的として、活性メチレン化合物、および電子受容性芳香族化合物の存在下における電子供与性不飽和化合物の光極性付加反応、およびphoto-NOCAS型三成分カップリング反応について検討し、以下の知見を得た。
(1)光極性付加反応を用いることにより、室温・弱塩基性・含水溶媒という温和な条件下で、活性メチレン化合物を選択的にモノアルキル化することができる。この反応は単に安全・クリーンであるだけでなく、光極性付加反応において求核剤が直接、炭素-炭素結合の形成に寄与した極めて珍しい例でもある。
(2)Photo-NOCAS型三成分カップリング反応を用いることにより、温和な条件下で、活性メチレン化合物に対し、さらに複雑な置換基を一段階で導入できる。この反応は、高価な有機金属触媒や極低温、禁水、脱酸素などの反応条件を用いずに芳香族ニトリルのアリール-シアノ間の結合を活性化し、カップリング反応を進行させることができるため、合成化学的な応用が期待される。
(3)これらの反応において塩基として用いる炭酸塩の対カチオンの種類が、生成物の収率に大きな影響を与える。この原因は、活性メチレン化合物のアニオン種の発生濃度が炭酸塩の溶解度や塩基性度の差によって異なること、および、炭酸塩による中間体ラジカルイオン対の安定化の程度が溶解度や対カチオンのイオン半径によって異なることなどが考えられる。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] Photochemical Monoalkylation of Propanedinitrile by Electron-Rich Alkenes2008

    • 著者名/発表者名
      Maki Ohashi, 他3名
    • 雑誌名

      Organic Letters 10

      ページ: 2741-2743

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoinduced Tandem Three-Component Coupling of Propanedinitrile, 2, 5-Dimethylhexa-2, 4-diene, and Cvanoarenes2008

    • 著者名/発表者名
      Maki Ohashi, 他3名
    • 雑誌名

      The Journal of Organic Chemistry 73

      ページ: 8348-8351

    • 査読あり
  • [学会発表] 活性メチレン部位を導入した芳香族アルケンの分子内光極性付加反応2009

    • 著者名/発表者名
      大橋万紀, 他3名
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      船橋市
    • 年月日
      2009-03-27
  • [学会発表] 光を用いる活性メチレン化合物、シアノアレーン、および共役ジエンの三成分カップリング反応2009

    • 著者名/発表者名
      大橋万紀, 他3名
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      船橋市
    • 年月日
      2009-03-27
  • [学会発表] 光反応による活性メチレン化合物の選択的モノアルキル化2009

    • 著者名/発表者名
      大橋万紀, 他3名
    • 学会等名
      第9回GSCシンポジウム
    • 発表場所
      千代田区
    • 年月日
      2009-03-09
  • [学会発表] Photochemical Three-Component Coupling Reaction of Active Methvlene Compounds, Cyanoarenes, and Conjugated Dienes2009

    • 著者名/発表者名
      Maki Ohashi, 他3名
    • 学会等名
      Asian Science Seminar 2009
    • 発表場所
      川崎市
    • 年月日
      2009-03-04
  • [学会発表] Photoinduced Three-Component Coupling Reactions of Cyanoarenes, Propanedinitrile. and 2, 5-Dimethylhexa-2, 4-diene2008

    • 著者名/発表者名
      Maki Ohashi, 他3名
    • 学会等名
      The 5th Asian Photochemistry Conference
    • 発表場所
      北京(中国)
    • 年月日
      2008-11-03
  • [学会発表] Tandem α-Monoalkylation of Propanedinitrile Using Photochemical Three-Component Coupling Reaction2008

    • 著者名/発表者名
      Maki Ohashi, 他3名
    • 学会等名
      2008 Korea-Japan Symposium on Frontier Photoscience
    • 発表場所
      済州(韓国)
    • 年月日
      2008-09-27
  • [学会発表] 光極性付加反応による活性メチレン化合物の選択的モノアルキル化2008

    • 著者名/発表者名
      大橋万紀, 他3名
    • 学会等名
      2008年光化学討論会
    • 発表場所
      堺市
    • 年月日
      2008-09-13
  • [学会発表] 光誘起電子移動を経由する活性メチレン化合物とアルケンとの炭素-炭素結合形成反応における塩基の効果2008

    • 著者名/発表者名
      大橋万紀, 他3名
    • 学会等名
      2008年光化学討論会
    • 発表場所
      堺市
    • 年月日
      2008-09-12
  • [学会発表] MONOALKYLATION OF ACTIVE METHYLENE COMPOUNDS USING PHOTOCHEMICAL POLAR ADDITION2008

    • 著者名/発表者名
      Maki Ohashi, 他3名
    • 学会等名
      XXIInd IUPAC SYMPOSIUM ON PHOTOCHEMISTRY
    • 発表場所
      ヨテボリ(スウェーデン)
    • 年月日
      2008-07-31
  • [学会発表] 活性メチレン化合物の選択的光モノアルキル化反応2008

    • 著者名/発表者名
      大橋万紀, 他3名
    • 学会等名
      第32回有機電子移動化学討論会
    • 発表場所
      東大阪市
    • 年月日
      2008-06-26
  • [学会発表] 活性メチレン化合物とアルケンとの光極性付加における塩基の効果2008

    • 著者名/発表者名
      大橋万紀, 他3名
    • 学会等名
      第32回有機電子移動化学討論会
    • 発表場所
      東大阪市
    • 年月日
      2008-06-26
  • [学会発表] Photoinduced Monoalkylation of Active Methylene Compounds by Use of Alkenes via Electron Transfer2008

    • 著者名/発表者名
      Maki Ohashi, 他3名
    • 学会等名
      Third International Conference on Advanced Organic Synthesis Directed toward the Ultimate Efficiency and Practicability
    • 発表場所
      大津市
    • 年月日
      2008-05-27

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi