• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

多島海がおよぼす海洋生物の種分化への影響

研究課題

研究課題/領域番号 08J07024
研究機関独立行政法人国立科学博物館

研究代表者

中野 智之  独立行政法人国立科学博物館, 地研究部, 特別研究員PD

キーワード生物地理 / 分子系統 / カサガイ / 種分化 / COI / ITS
研究概要

本年度の研究は、カサガイ類のうちマツバガイ、ヨメガカサ、ベッコウガサを研究の対象とし、それぞれの生物地理を議論する事を目的とした。2種類(肋が強いものと、弱いもの)の殻形態を持つベッコウガサについては、東南アジアの49地点から得られた120個体を解析の対象とし、ミトコンドリアDNAのCOI領域の一部658bpと核DNAのITS1,2の585bpを用いた分子系統解析を行い、軟体部や殻構造、および歯舌の形態の比較を行った。その結果、分子および形態形質では殻形態の2型を区別する根拠はなくベッコウガサの殻形態の変異は種内変異である事が明らかになった。また、ベッコウガサは遺伝的に3つのクレード、(1)本州、四国、九州東岸、九州北岸、(2)九州西岸から沖縄(3)台湾、中国、香港に分けられる事が判明した。このような地理的なパターンはこれまでに判明していたどの貝類とも異なり、ベッコウガサ独自の生物地理パターンが明らかになった。これら3つの地理的なクレードは、おそらく氷河性海水準変動が始まる以前に分化していたと考えられる。
また、南米チリのseepサイトから深海性カサガイの一種Iothia megalodonを記載した。ウノアシ、ヨメガカサを対象とした研究では、いくつかの隠蔽種が存在する事が判明したので、今後、解剖学的・形態学的解析に加えて、模式標本の精査を行い、分類の再検討と新種記載を行う予定である。
本年度は、カサガイ類以外にも、サザエ科に属するスガイ属の種レベルでの系統関係を明らかにするための共同研究を行った。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] A new species of Iothia (Gastropoda : Lepetidae) from Chilean methane seeps, with comments on the accompanying gastropod fauna.2011

    • 著者名/発表者名
      Waren, A., Nakano, T., Sellanes, J.
    • 雑誌名

      The Nautilus

      巻: 125 ページ: 1-14

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Population genetic structure of the endangered limpet Cymbula nigra in a temperate Northern hemisphere region : influence of palaeoclimatic events?2011

    • 著者名/発表者名
      Espinosa, F., Nakano, T., Guerra-Garcia, J.M., Garcia-Gomez, J.C.
    • 雑誌名

      Marine Ecology

      巻: 32 ページ: 1-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Color polymorphism and historical biogeography of the Japanese patello gastropod limpet Cellana nigrolineata (Reeve) (Gastropoda : Nacellidae).2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano, T., Sasaki, T., Kase, T.
    • 雑誌名

      Zoological Science

      巻: 27 ページ: 811-820

    • 査読あり
  • [雑誌論文] New alien species in the Atlantic Ocean?2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano, T., Espinosa, F.
    • 雑誌名

      Marine Biodiversity Records

      巻: 3 ページ: e39

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular phylogeny and historical biogeography of Nacella (Patellogastropoda : Nacellidae) in the Southern Ocean.2010

    • 著者名/発表者名
      Gonzalez-Wevar, C.A., Nakano,T., Canete, J.I., Poulin, E.
    • 雑誌名

      Molecular Phylogenetics and Evolution

      巻: 56 ページ: 115-124

    • 査読あり
  • [学会発表] Recent findings on aspects of patellogastropod limpets based on the molecular data.World Congress of Malacology2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano, T.
    • 学会等名
      World Congress of Malacology
    • 発表場所
      Phuket, Thailand
    • 年月日
      2010-07-18
  • [学会発表] マツバガイの色彩変異と生物地理2010

    • 著者名/発表者名
      中野智之、佐々木猛智、加瀬友喜
    • 学会等名
      日本貝類学会平成22年度大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-04-10
  • [学会発表] カサガイ類の比較解剖学:上位分類群の定義形質の再検討2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木猛智、中野智之
    • 学会等名
      日本貝類学会平成22年度大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-04-10

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi