• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

原子核乾板検出器ECCを用いた低エネルギーニュートリノ反応の詳細解析

研究課題

研究課題/領域番号 08J07061
研究機関名古屋大学

研究代表者

福田 努  名古屋大学, 理学研究科, 特別研究員(DC2) (10444390)

キーワードニュートリノ / 原子核乾板
研究概要

本年はS-UTSを用いたシステマティックなデータ取りが行える環境整備から始めた。オンラインチェックシステムを構築し、スキャン中に不具合が起こった場合は検知できるようにしたことで24時間体制でのスキャンが可能となった。これにより実験の全ECC100個をスキャンできる体制が整い、スキャニングは進行中である。次に取得した飛跡データを物理解析に耐えるデータセットにまで改良した。読み取られた飛跡集団を用いて乾板間の相互の位置合わせを行い、全飛跡の再構成を行うと共に4層のコインシデンスを取り、飛跡データの濃さ情報、角度情報を用いて1/10万のBG除去を達成した。このときの最小電離粒子の検出効率は70%である。このデータセットから実際にニュートリノ反応探索を行った。本研究の物理解析における第一目標であるニュートリノ反応からの生成粒子集団の角度分布、運動量分布の測定のために複数の飛跡がVTXを作る反応を探索し、1つのECCあたり約50個の反応を捉えた。これによりシステマティックなニュートリノ反応解析が行えることを実証した。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Measurements of projectile-like 8Be and 9B production In 200-400 MeV/nucleon 12C on water2008

    • 著者名/発表者名
      T. Toshito, T. Fukuda, 他29名
    • 雑誌名

      Phys. Rev. C 78

      ページ: 067602

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Emulsion sheet doublets as interface trackers for the OPERA experiment2008

    • 著者名/発表者名
      T. Fukuda, 他OPERA Collabo ration 182名 53番目
    • 雑誌名

      JINST 3

      ページ: P07005

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Study of effects induced by lead on the emulsion films Of the OPERA experiment2008

    • 著者名/発表者名
      T. Fukuda, 他OPERA Collabo ration 182名 53番目
    • 雑誌名

      JINST 3

      ページ: P07002

    • 査読あり
  • [学会発表] Neutrino Event location : Connection from Electric Detector to Emulsion Detector2009

    • 著者名/発表者名
      福田努
    • 学会等名
      Work Shop“New Developments of Flavor Physics 2009"
    • 発表場所
      愛知県額田郡幸田町 天の丸
    • 年月日
      2009-03-10

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2012-10-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi