• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

20世紀アメリカ合衆国におけるピッチクラス・セット理論をめぐる音楽理論史研究

研究課題

研究課題/領域番号 08J10287
研究機関東京芸術大学

研究代表者

日比 美和子  東京芸術大学, 音楽学部, 特別研究員(DC1)

キーワード音楽理論 / 音楽分析 / アメリカ合衆国 / ピッチクラス・セット理論 / 無調音楽 / アレン・フォート
研究概要

今年度の研究結果は次の3点に集約できる。1)「相似性概念」を持つ理論の比較研究。20年度に行った「相似性概念」に関わる比較研究を,ピッチクラス・セット理論のみならずトランスフォーメーション・セオリーにまで拡大し,「相似性」という概念をめぐる理論家たちの論争が両理論の多様性を生み出したということを指摘した。研究成果は美学会全国大会及び先端芸術音楽創作学会研究会において報告した。また『メディア・記号・芸術』,先端芸術音楽創作学会会誌にて報告した。2)ピッチクラス・セット理論が生まれた背景についての研究。ピッチクラス・セット理論と関わりの深い音楽研究者であるA.フォート,J.デュビエル,J.ストラウス各氏に行ったインタビューをまとめた。3)北米の音楽理論系の学術誌3誌Journal of Music Theory(1961-),Music Theory Spectrum(1979-),Perspectives of New Music(1962-)及び音楽学系の学術誌Journal of the American Musicological Societyに掲載されているすべての論文を対象として分析を行い,各雑誌の傾向と特徴を明らかにした。特にSociety for Music Theory(SMT)が設立されその学術誌Music Theory Spectrumが刊行された時期(1978-79)に,American Musicological Society(AMS)の学術誌Journal of American Musicological Societyの編者及び寄稿者がどのような態度をとったかという点に注目し,AMSの学術誌には特定の音楽理論研究の締め出しを意図したEditorialが存在していたことを確認した。本研究結果はInter-Asia Cultural Typhoon 2009で報告した。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 無調音楽の分析理論における「相似性similarity」概念2010

    • 著者名/発表者名
      日比美和子
    • 雑誌名

      メディア・記号・芸術 No.2

      ページ: 125-151

  • [雑誌論文] 日本におけるビッチクラス・セット理論の受容について2010

    • 著者名/発表者名
      日比美和子
    • 雑誌名

      電通育英会大学院奨学生研究報告集 第3号

      ページ: 111-126

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 無調音楽の分析理論における「相似性(similarity)」概念の展開とその意義2010

    • 著者名/発表者名
      日比美和子
    • 雑誌名

      先端芸術音楽創作学会会誌 Vol.1 No.4

      ページ: 1-8

  • [学会発表] 無調音楽の分析理論における「相似性(similarity)」概念の展開とその意義2010

    • 著者名/発表者名
      日比美和子
    • 学会等名
      先端芸術音楽創作学会
    • 発表場所
      玉川学園大学
    • 年月日
      2010-02-26
  • [学会発表] 無調音楽の分析理論における「相似性(similarity)」概念2009

    • 著者名/発表者名
      日比美和子
    • 学会等名
      美学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-10-12
  • [学会発表] 音楽理論における『文化的政治性』-1970年代以降のアメリカ合衆国における科学主義的な音楽理論の2面性2009

    • 著者名/発表者名
      日比美和子
    • 学会等名
      Inter-Asia Cultural Typhoon 2009
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 年月日
      2009-07-05

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi