• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

高密度地震観測システムの実現に向けた頑健な無線センサネットワーク技術に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 08J10408
研究機関東京大学

研究代表者

鈴木 誠  東京大学, 新領域創成科学研究科, 特別研究員(DC2)

キーワードネットワーク / 構造工学・地震工学 / リモートセンシング
研究概要

本年度は,ネットワーク基盤技術の開発,およびマルチコアCPU設計のための実験評価を実施した.
1.高密度地震観測システムのためのネットワーク基盤技術の開発構造解析においては分散設置されたノード間の揺れ方の相関が重要となるため,すべてのノードが同期してサンプリングを行う必要がある.これに向けて,時刻同期機構,MACプロトコル,クスクスケジューリングまでをも統合的に検討し,最大ジックが3.4usとなる同期サンプリング機構を開発した.
2.マルチコアCPUの設計に向けたタスクの特性評価現存する無線センサノードは,無線通信,計算処理,サンプリング等,複数のタスクを1つのCPUで並列実行しており,スケジューリングの不確定性により測定誤差の増大,パケットロスの発生などの問題が生じる.この問題に対して,CPUをマルチコア化し1つのコアに1つのクスクを割り振ることで不確定性を除去するアーキテクチヤを提案し検討評価を行った.
3.高密度地震観測システムの初期的実装および運用評価1.で開発したネットワーク基盤技術を用いて,地震観測システムの初期的実装および運用評価を行った.さらに,取得し九地震波形から構造物の健全性を示す層間変型角を算出し,本システムの実用性を示した.平成21年度以降のマルチコア化を見据え,2つのCPUを具備するセンサノードを開発しシステムの構築を行った.2つのCPUが低速なバスで接続されているためCPU間通信のオーバーヘッドは大きいものの,加速度値の信号処理,ネットワーク処理を切り分けることにより,高精度なサンプリング,頑健なネットワークの実現に有効であった.

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 無線センサノードのためのハードリアルタイム保証が可能な仮想マシン2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木誠, 猿渡俊介, 南正輝, 森川博之
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 J. 92-B

      ページ: 130-139

    • 査読あり
  • [学会発表] A Quantitative Error Analysis of Synchronized Sampling on Wireless Sensor Networks for Earthquake Monitoring2008

    • 著者名/発表者名
      M. Suzuki, S. Saruwatari, N. Kurata, M. Minami, H. Morikawa
    • 学会等名
      The 6th ACM Conference on Embedded Networked Sensor Systems
    • 発表場所
      Raleigh, NC, USA
    • 年月日
      20081100
  • [学会発表] Actual Application of Ubiquitous Structural Monitoring System using Wireless Sensor Networks2008

    • 著者名/発表者名
      N. Kurata, M. Suzuki, S. Saruwatari, H. Morikawa
    • 学会等名
      The 14th World Conference on Earthquake Engineering
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      20081000
  • [学会発表] A Prototype of A Multi-Core Wireless Sensor Node for Reducing Power Consumption2008

    • 著者名/発表者名
      S. Ohara, M. Suzuki, S. Saruwatari, H. Morikawa
    • 学会等名
      The 2008 International Symposium on Applications and the Internet
    • 発表場所
      Turku, Finland
    • 年月日
      20080700
  • [備考]

    • URL

      http://www.mlab.t.u-tokyo.ac.jp/~makoto/

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi