• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1998 年度 実績報告書

ポーランドにおける歴史的都市および集落の景観変化と修景保存

研究課題

研究課題/領域番号 09041006
研究機関埼玉大学

研究代表者

山本 茂  埼玉大学, 教育学部, 教授 (70008704)

研究分担者 ZBIGNIEW Tay  ポーランド科学アカデミー, 地理学研究所, 準教授
STANISLAW Mi  ポーランド科学アカデミー, 地理学研究所, 教授
小口 高  東京大学, 空間情報科学研究センター, 助教授 (80221852)
田村 均  埼玉大学, 教育学部, 助教授 (40201628)
斉藤 享治  埼玉大学, 教育学部, 助教授 (60170495)
キーワードポーランド / 歴史的都市 / 都市景観 / 景観変化 / 修景保存 / 産業遺跡 / 観光産業 / 市場経済への移行
研究概要

本年度は3年計画の2年目にあたるが,ポーランド側研究分担者と共同で分担課題ごとの個別調査をおこなうとともに,ワルシャワで資料収集と研究討議,および今後の研究打ち合わせをおこなった。
1 斎藤と小口は,(1)歴史的町並みのリストを作成した。75万分の1地図「教会,城,行政図」,30万分の1「旅行地図」を使用し,歴史的町並み,歴史的教会,城郭をもつ都市の分布図およびそのリストを作成した。さらに(2)河川沿岸都市の土地条件を明らかにした。ポーランドの2大河川のひとつであるヴィスワ川では都市が高台に立地するのにたいし,もうひとつのオドラ川では低地に立地していることを,現地調査および縦断面 図を描いて明らかにした。このことは,ヴィスワ川ではオドラ川にくらべ水位の変動が大きいので,市街が洪水を避けるために高台に位置していることも明らかにした。
2. 田村は,ヴィスワ川中下流域の都市景観の変化について,歴史的都市,とくにクラクフ,プシェミシル,サンドミェシ,ルブリン,ワルシャワ,トルン,オルシュティンの旧市街の実態調査と広場をとりまく建造物のファザード・店舗の悉皆調査をおこなった。
3 山本は,ミシュタル・タイロル・ヴァンなどとともに,ポーランド北部地方を中心にマズール運河やヴォルフス・シャンツェなどの産業遺跡の実態調査と現地討議をおこなった。
4 また,昨年度にひきつづきポーランド科学アカデミー地理学研究所・ワルシャワ大学・測地学地図センターなどで資料収集をおこなった。
5 本年度の研究成果の一部は, 『埼玉大学教育学部地理学研究報告』第18号(1998年 )に収録し,また日本地理学会春季大会(専修大学)でそれぞれ報告した。

  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] Stanislaw Misztal: "Structural Transformation Tendencies in the Economy of the Warsaw Agglomeration" 埼玉大学教育学部地理学研究報告. 17号. 13-16 (1997)

  • [文献書誌] Zbigniew Taylor: "Polish Transport Policy:What it is and what it should be" 埼玉大学教育学部地理学研究報告. 17号. 23-36 (1997)

  • [文献書誌] Jacek Wan: "Euroregions in Poland:An Example of Border Cooperation" 埼玉大学教育学部地理学研究報告. 17号. 37-50 (1997)

  • [文献書誌] 田村 均: "地域博物館の新たな可能性" 埼玉大学紀要教育学部(人文.社会科学編). 47巻1号. 121-132 (1998)

  • [文献書誌] 斉藤享治: "Distribution and Sizes of Alluvial Fans in Japan,Taiwan,and the Philippines" 埼玉大学教育学部地理学研究報告. 17号. 1-12 (1997)

  • [文献書誌] 小口 高: "Drainage Density and Relative Relief in Humid Steep Mountains with Frequent Slope Failure" Earth Surface Processes and Landforms. 22巻. 107-120 (1997)

  • [文献書誌] 山本 茂: "今ひとたびの東欧" 開成出版(株), 186 (1997)

URL: 

公開日: 1999-12-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi