• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1997 年度 研究成果報告書概要

サルモネラ属菌の病原因子の解析

研究課題

研究課題/領域番号 09041172
研究種目

国際学術研究

配分区分補助金
応募区分学術調査
研究分野 細菌学(含真菌学)
研究機関筑波大学

研究代表者

倉園 久生  筑波大学, 基礎医学系, 講師 (90186487)

研究分担者 CHANGSA?NGUAN Manas  マヒドール大学, 熱帯医学部, 助教授
CHAICUMPA Wanpen  マヒドール大学, 熱帯医学部, 教授
林 英生  筑波大学, 教授 (40033203)
研究期間 (年度) 1997
キーワードサルモネラ / 食中毒 / 蛋白毒素 / 検出法 / 抗体
研究概要

タイ国で分離された約300株のサルモネラ属菌について、侵襲性に関与する遺伝子の1つinvAとエンテロトキシン(STN)遺伝子(stn)の分布を調査した。この際、両遺伝子の内部配列を標的とするPCR法を確立し、どちらの遺伝子も全ての菌株に存在することを証明した(論文作成中)。STNについては、これをcodeする遺伝子(stn)をpRSETやpGexベクターに挿入しfusion蛋白の作成を試みた。しかし、いずれの場合も新生したfusion蛋白が宿主の細胞にtoxicに作用するようで、遺伝子はin-flameに存在するにもかかわらずfusion蛋白は得られなかった。さらに経時的に調べてみると、挿入したstn遺伝子は宿主によってdeleteされていた。そこで、stnから推定されるアミノ酸配列からエピトープと予想される2つの領域、R15(AA11-12); acety1-QPDSKDRAFTLNTFC-amideとR16(AA193-207); acety1-CALGKVFRQPFDGRER-amideとを合成し、それぞれに対する家兎抗ペプチド抗体を作成した。これらの抗ペプチド抗体を用いてWestern blottingを行ったところ、R16に対する抗ペプチド抗体を用いた場合、STNに特異的と思われるバンドが出現した。Western blottingはSTNの迅速診断法には使えないので、このR16に対する特異抗体を用いた迅速診断の系(例えば、Dot blottingやELISAの系)を構築中である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] Ngoc Quang et al: "Diagnosis of Enteric Fever Caused by Salmonella spp. in Vietnam by a Monolonal Autibody-Based Dot-Blot ELISA"Asian Pacific Journal of Allevgy and Immunology. 15. 205-212 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Ngoc Quang et al: "Ciprofloxacin for the Treatment of Vietnamese Patients with Suspected Enteric Fever"Mahidol Journal. 4. 65-68 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Nngoc Quang, N.,P.Tapchaisri, M.Chongsa-nguan, C.Van Vien, D.Thu Tra, Y.Sakolvaree, P.Srimanote, and Wanpen Chaicumpa: "Diagnosis of Enteric Fever Caused by Salmonellaspp. In Vietnam by a Monoclonal Antibody-Based Dot-Blot ELISA"Asian Pacific J Allergy Immunol. 15. 205-212 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Nngoc Quang, N.,P.Tapchaisri, M.Chongsa-nguan, C.Van Vien, D.Thu Tra, Y.Sakolvaree, P.Srimanote, and Wanpen Chaicumpa: "Ciprofloxacin for the Treatment of Vietnamese Patients with Suspected Enteric Fever"MahidolJ. 4(2). 65-68 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Hideo Hayashi and Hisao Kurazono: "Salmonella Enteritidis"BIO Clinica. 12(14 Japanease). 40-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2001-10-23  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi