• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1998 年度 実績報告書

東南アジアにおける新型ヒトマラリアの疫学調査

研究課題

研究課題/領域番号 09041179
研究機関名古屋大学

研究代表者

川本 文彦  名古屋大学, 医学部, 助教授 (40115556)

研究分担者 鈴木 元  名古屋大学, 医学部, 講師 (80236017)
岩井 くに  自治医科大学, 医学部, 助手 (50271226)
木村 政継  大阪市立大学, 医学部, 助手 (60195378)
松岡 裕之  自治医科大学, 医学部, 助教授 (10173816)
石井 明  自治医科大学, 医学部, 教授 (40012752)
キーワードマラリア / 疫学調査 / タイ / インドネシア / ミャンマー / 中国 / ベトナム / 新型四日熱マラリア原虫
研究概要

タイ、中国、インドネシア、ミャンマー、ベトナムでマラリア疫学調査を実施し、アクリジンオレンジ(AO)法による診断とNested PCR法を用いた遺伝子診断法による診断結果を比較した。本年度からマラリア迅速診断と共にG6PD欠損症の迅速診断法を導入し、フィールドに於いて同時に検査した。
1) タイにおける調査は6月にミャンマー国境のメーホンソンとスアンプン、8月にサンカブリ、12月にラノンにおいて実施し、多数のマラリア陽性標本が得られた。AO法によるこの診断結果はNested PCR法を用いた遺伝子診断法により再確認され、四日熱マラリアの検出率は約10%であった。
2) 中国の調査は四川省において7月と9月に実施し、1743名を検査し、検出されたマラリア陽性患者21例全てが三日熱マラリアの単独感染であった。
3) インドネシアの調査では、11月にマルク州ブル島およびセラム島を訪問し,疫学調査を行なった。総数134名のマラリア感染者を検出したが、現在もNested PCR法による診断を継続中である。
4) ミャンマーのマラリアの疫学調査は、6月にマンダレー近郊、シャン州ニャウンシュエとタウンジー近郊の村で実施した。また、9月にはシャン州タチレク、ピンダヤ、カチン州ミチイーナ、テナサリウム区ダウェイで疫学調査を行った。いずれの地域でも多数のマラリア感染者が検出され、多くの患者が熱帯熱・三日熱マラリアの混合感染であった。四日熱マラリア症例では、昨年見いだされた19塩基短い新型の四日熱マラリア感染者が多数検出された。
5) ベトナムでは、ジャライ省、ラムドン省、ピンフック省で疫学調査を行い、1255名から107名のマラリア患者を検出した。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] I.S.Tantular et al.: "Field trials of a rapid test for G6PD deficiency in combination with a rapid diagnosisof malaria." Tropical Medicine & International Health. (In press). (1997)

  • [文献書誌] M.U.Ferreira et al.: "Stable patterns of allelic diversity at the merozoite surface protein-1 of Plasmodium falciparum in clinical isolates from the southern Vietnam." J.Eukaryotic Microbiology. 45. 131-136 (1998)

  • [文献書誌] Z.Mian et al.: "High Prevalence of Plasmodium malariae and P.ovale in malaria patients along the Thai-Myanmar Border,as revealed by acridine orange staining" Tropical Medicine & International Health. 3. 304-312 (1998)

  • [文献書誌] M.U.Ferreira et al.: "Allelic diversity at the merozoite surface protein-1 locus of Plasmodium falciparum in clinical isolates from southwestern Brazilian Amazon." Am.J.Tropical Medicine & Hygiene. 59. 474-480 (1998)

  • [文献書誌] M.U.Ferreira et al.: "Allelic diversity at the merozoite surface protein-1(MSP-1)locus in natural Plasmodium falciparum populations: A brief overview." Mem.Inst.Oswald Cruz. 93. 631-638 (1998)

  • [文献書誌] Q.Liu et al.: "Sequence variation in small subunit ribosomal RNA gene of Plasmodium malariae and its local prevalence in Sichuan,China." J.Clin.Microbiology. 36. 3378-3381 (1998)

URL: 

公開日: 1999-12-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi