• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1997 年度 実績報告書

中米における胃がんの組織型別リスク・ファクターの研究

研究課題

研究課題/領域番号 09042013
研究機関産業医科大学

研究代表者

吉村 健清  産業医科大学, 産業生態科学研究所, 教授 (20037435)

研究分担者 GUTIERREZ Ma  Medical Department, National San Juan de, DivisionCh
GARCES Migue  Dept.of Prevention, Education and Researc, Subdirecto
溝上 哲也  産業医科大学, 産業生態科学研究所, 助手 (60269074)
徳井 教孝  産業医科大学, 産業生態科学研究所, 講師 (50207544)
渡邉 英伸  新潟大学, 医学部, 教授 (70037381)
キーワード胃がん / 中米 / 疫学 / がん登録 / 組織型 / 症例対照研究
研究概要

1.目的: 中米胃癌のリスクファクターを組織型別に明らかにすることを目的とする。
2.方法: コスタリカ、グアテマラそれぞれにおいて、症例対照研究の対象者に面接調査および血清、病理組織の採取を実施。
3.結果
i)症例収集状況
1998年2月までにグアテマラで症例105名、対照118名、コスタリカで症例153名、対照151名であった。
ii)血清収集状況
グアテマラにおいて、症例群105例、対照群106例、コスタリカでは、症例群148例、対照群151例であった。
iii)H.pylori陽性率
グアテマラでは、症例群でのH.pylori抗体陽性率は、71.1%(54/76)、対照群では、75.4%(52/69)であった。コスタリカでは、症例群73.2%(90/123)対照群79.0%(94/119)であった。
iv)Pepsinogen I/II
3.0≦PG I/IIの者に対し、PG I/II<3.0の者のリスクはグアテマラで、1.69(0.86-3.31)、コスタリカで、4.24(2.28-7.88)であった。グアテマラでは、慢性萎縮性胃炎(PG I/II<3.0の者)による胃がんの相対危険度の上昇は顕著でなかったが、コスタリカでは、4.2倍と明らかに上昇していた。

  • 研究成果

    (9件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (9件)

  • [文献書誌] 徳井 教孝 他: "萎縮性胃炎とHelicobacter pylori感染の血清疫学研究" 産業医科大学雑誌. 18(2). 133-140 (1996)

  • [文献書誌] T.Yoshimura, et al.: "Is the Sex Ratio of Gastric Cancer in Guatemala Peculiar?" The XIV International Scientific Meeting of the International Epidemiological Association. 166 (1996)

  • [文献書誌] M.A.Garces, et al.: "Relationship between Gastric Cancer and Diet in Guatemala." Jpn.J.Cancer Clin.43(4). 380-390 (1997)

  • [文献書誌] T.Yoshimura: "Epidemiology of Intestinal and Diffuse Type of Gastric Cancer-Are Etiologic Factors Common?" The Scientific Conference of the Korean Society of Epidemiology. 1 (1997)

  • [文献書誌] T.Yoshimura: "Are Etiologic Factors Common between Intestinal and Diffuse Type of Gastric Cancer?" J.of Epidemiology. 8(1). 66 (1998)

  • [文献書誌] T.Yoshimura et al.: "Is the Sex Ratio of Gastric Cancer in Guatemala Peculiar?-2nd report" J.of Epidemiology. 8(1). 83 (1998)

  • [文献書誌] H.Watanabe: "The Patological Sequence in the Development of Gastric Cancer." Scand.J.Gastroenterol. 31(suppl.214). 36-39 (1996)

  • [文献書誌] RJ Schlemper, et al: "Differences in the Diagnostic Criteria for Gastric Carcinoma between Japanese and Western Pathologists" Lancet. 349. 1725-1729 (1997)

  • [文献書誌] K.Nishikura, et al: "Gastric Microcarcinoma.Its Histopathological Characteristics." Progress in Gastric Cancer Research 1997. 251-256 (1997)

URL: 

公開日: 1999-03-15   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi