• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1999 年度 研究成果報告書概要

計算機による『ディーガ・ニカーヤ』と『ジャータカ』の語彙索引作成

研究課題

研究課題/領域番号 09044013
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 印度哲学(含仏教学)
研究機関仙台電波工業高等専門学校

研究代表者

逢坂 雄美  仙台電波工業高等専門学校, 教授 (30152036)

研究分担者 山崎 守一  仙台電波工業高等専門学校, 教授 (90200667)
研究期間 (年度) 1997 – 1999
キーワード初期仏教 / ジャイナ教 / ディーガ・ニカーヤ / ジャータカ / 語彙索引 / 詩脚索引 / パーリフォント / テキストエディタ
研究概要

これまで『ジャータカ』を含め、初期仏教文献の重要な原典テキストはパーリ文献協会(PTS,Oxford)より計画的に発行され、研究者に多大の便宜を供してきた.しかしながら、これらの原典テキストには語彙索引が殆ど付されていないのが現実であり、付されている場合でも不完全で誤りが多く、完全な語彙索引が研究者に切望されている.
平成9年度に当該研究の1つの目的である『ディーガ・ニカーヤ』の語彙索引をPTSより出版した.現時点(平成11年度)で、『ジャータカ』の6冊のテキスト中4冊について、入力ミスとテキストエラーの修正を終わり,電子化テキストを作成できた.残りの電子化テキストを作成中であり、できるだけ早期の索引完成を目指している.
その他,初期仏教聖典Theragatha,Therigatha,Suttanipataの正順・逆順詩脚索引,ジヤイナ教の5つの原典テキストの正順・逆順語彙索引を中央学術研究所から出版した.又、初期仏教文献の重要な上記3冊の原典テキストと『ダンマパダ』の総詩脚索引を佼成出版から出版し、論文"梵文『法華教』の統計解析"、等の関連論文を発表した.更に、これまで、従来の研究成果・作成したテキスト・電子ブック等のデータ及び、「ウインドウズ版パーリフォント用テキストエディタ」ver.2.5をホーム頁(http://www.sendaict.ac.jp/〜ousaka/)にて公開しているが、好評である.

  • 研究成果

    (20件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (20件)

  • [文献書誌] 逢坂雄美、山崎守一: "中期インド・アリアン聖典のデータベース"「人文科学とデータベース」論文集. 25-34 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 逢坂雄美、山崎守一: "梵文『法華経』の統計解析"「人文科学とコンピュータ」シンポジウム論文集. 105-106 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 山崎守一: "PTS版テキストの限界-『ディーガ・ニカーヤ』を中心に-"仏教研究. 27. 137-185 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 山崎守一: "初期仏教・ジャイナ教の共通基盤"ジャイナ教研究. 4. 23-43 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] M.Yamazaki & Y.Ousaka: "Theragatha : pada index and reverse pada index"中央学術研究所. 224 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] M.Yamazaki(他3名): "Index to the Digha-nikaya"Pali Text Society. 357 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] M.Yamazaki and Y.Ousaka: "Therigatha : pada index and reverse pada index"中央学術研究所. 91 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] M.Yamazaki & Y.Ousaka: "Suttani-pata : pada index and reverse pada index"中央学術研究所. 172 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] M.Yamazaki & Y.Ousaka: "A Word Index and Reverse Word Index to Early Jain Canonical Texts"中央学術研究所. 410 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] M.Yamazaki & Y.Ousaka: "A Pada Index and Reverse Pada Index to Earlypali : Canonical Texts"佼成出版. 571 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Y. Ousaka and M. Yamazaki: "Database to the Canon in Middle Indo-Aryan"Jinbunkagaku and Database. 25-34 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Y. Ousaka and M. Yamazaki: "Statistical Analysis of Sanskrit Manuscripts of Saddharmapundarika"Jinbunkagaku and Computer. 105-106 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] M. Yamazaki: "Limit in the PTS Text - concentration on Digha-nikiya -"Buddhist Studies. vol.27. 137-185 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] M. Yamazaki: "Common Base of the early Buddhism and Jain"Jaina Studies. vol.4. 23-43 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] M. Yamazaki, Y. Ousaka K.R. Norman & M. Cone: "Index to the Digha-nikaya"Pali Text Society, Oxford. 357 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] M. Yamazaki and Y. Ousaka: "Thera-gatha : pada index and reverse pada index Phiologica Asiatica, Monograph Series 12"The Chuo Academic Research Institute, Tokyo. 224 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] M. Yamazaki and Y. Ousaka: "Their-gatha : pada index and reverse pada index Phiologica Asiatica, Monograph Series 13"The Chuo Academic Research Institute, Tokyo. 91 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] M. Yamazaki and Y. Ousaka: "Sutta-nipata : pada index and reverse pada index Phiologica Asiatica, Monograph Series 14"The Chuo Academic Research Institute, Tokyo. 162 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] M. Yamazaki and Y. Ousaka: "A word index and reverse word index to early Jain canonical texts"The Chuo Academic Research Institute, Tokyo. 405 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] M. Yamazaki and Y. Ousaka: "A pada index and reverse word index to early Pali canonical texts"Kosei Publishing, Tokyo. 571 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2001-10-23  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi