• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1998 年度 実績報告書

赤道域中層大気力学の日・豪・インドネシア共同研究

研究課題

研究課題/領域番号 09044080
研究機関京都大学

研究代表者

津田 敏隆  京都大学, 超高層電波研究センター, 教授 (30115886)

研究分担者 VINCENT Robe  アデレイド大学, 物理学科, 教授
NURYANTO Agu  航空宇宙庁, 次官
五十嵐 喜良  郵政省, 通信総合研究所, 室長
宮原 三郎  九州大学, 理学部, 教授 (70037282)
中村 卓司  京都大学, 超高層電波研究センター, 助教授 (40217857)
キーワード赤道大気 / 中層大気 / 大気レーダー / 大気大循環 / 流星レーダー / 大気波動 / インドネシア
研究概要

赤道域大気の運動は地球規模の大気大循環を正確に理解する為にもこれまで以上の精度で理解される必要がある。本研究では、日・豪がこれまで中緯度域で培ってきたレーダー・ラジオゾンデなどによる大気観測技術をインドネシア域へ展開することにより、赤道大気の運動を継続的に観測してその特性を明らかにした。平成10年度には9年度に引続きジャカルタ(ジャワ島)での流星レーダー観測やポンティアナ(カリマンタン島)での中波(MF)レーダー観測を継続し、これまでに蓄積された観測結果と結合することにより長期間のデータベースを構築した。さらにポンティアナにおいてはGPS技術を応用したラジオゾンデを集中的に放球し、下層から中層大気の運動を観測した。これらの方法で取得したデータを高度・周波数帯毎に解析し、各種大気波動のパラメータや活動度の季節・年々変動等を明らかにした。特に中間圏界面付近の超高速ケルビン波(周期3日前後)に関しては、その強度が約半年の周期で変動しており、この高度の背景東西風に特徴的に見られる半年周期振動との関連が予想された。また、クリスマス島・ハワイなどに設置されている中層大気観測レーダーのネットワークを利用して低緯度域のケルビン波や大気潮汐波の緯度構造を解明した。特に潮汐波に関してはこれまで不十分だった低緯度域における観測と各種モデルとの比較において貴重な結果を提供している。この他にも大気重力波や2日周期波、6.5日波などの解析を行い、その伝播特性や空間構造を明らかにした。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] R.S.Lieberman: "HRDI observations of mean meridional winds at solstice" Journal of Atmospheric Science. 55,10. 1887-1896 (1998)

  • [文献書誌] R.A.Vincent: "Long-term MF radar observations of solar tides in the low-latitude mesosphere: In-terannual variability and comparisons with the GSWM" Journal of Geophysical Research. 103,D8. 8667-8683 (1998)

  • [文献書誌] H.Hayashi: "Vertically stacked temperature disturbances near the equatorial stratopauses seen in cryogenic limb array etalon spectrometer date" Journal of Geophysical Research. 103,D16. 19,469-19,483 (1998)

  • [文献書誌] T.Tsuda: "Observations of atmospheric waves in the tropical Pacific with radars and radiosondes" Advances in Space Research. (印刷中).

  • [文献書誌] S.Yoshida: "Seasonal variations of 3.0-3.8 day ultra-fast Kelvin waves observed with a meteor" Earth,Planets and Space. (印刷中).

  • [文献書誌] A.I.Safnov: "Longitudinal variations in planetary wave activity in the equational mesopause" Earth,Planets and Space. (印刷中).

URL: 

公開日: 1999-12-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi