研究分担者 |
HORIKAWA Osw サンパウロ大学, 工学部, 助教授
中野 道雄 東京大学, 工学部, 教授 (80016451)
梅澤 清彦 東京大学, 精密工学研究所, 教授 (60016780)
伊東 誼 東京大学, 工学部, 教授 (60016441)
|
研究概要 |
ブラジル側の2名の研究者が来日し,それぞれ約2週間,東京工業大学工学部及び精密工学研究所に滞在した.工学部に滞在した地域特化型生産システムの調査研究及び繰り返し制御に関する調査研究を工学部伊東 誼教授及び同中野道雄教授と実施した.精密工学研究所に滞在した1名は,1自由度制御型磁気軸受及び校正用三次元測定機の構成に関する協同研究を精密工学研究所下河辺明教授と実施した.特に生産現場に用いられる高速型の三次元測定機の,動的精度の校正のための仮想三次元測定機の開発を実施した. 日本側からは2名の研究者がそれぞれ約10日,サンパウロ大学に滞在した.1名は,サンパウロ大学で実施されている三次元測定機の動的精度の校正に関する研究に参加し,この分野における日本.ヨーロッパの最新の研究を紹介した.さらに,南米でただ一社三次元測定機を製造している日系企業を昨年に引き続き訪問し,日本及び欧米のこの分野の最新の情報を紹介すると共に,昨年指摘したブラジルでの三次元測定機の製造の問題点の改善点を確認し,ブラジル側研究者と工場技術者の交流の重要性を指摘した. 他の1名の日本側研究者は,サンパウロ大学およびリオデジャネイロ大学で実施されている1自由度制御型磁気軸受の開発研究に参加し,日本の研究を紹介すると共に,ブラジル側研究者と意見交換した.特にブラジル独特の回転軸受構成法について,日本でのシミュレーションとブラジルでの実験結果を比較検討し,ブラジル側の解析能力の向上を支援した.
|