研究課題/領域番号 |
09044250
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
福田 寛 東北大学, 加齢医学研究所, 教授 (30125645)
|
研究分担者 |
木之村 重男 東北大学, 加齢医学研究所, 助手 (70281996)
川島 隆太 東北大学, 加齢医学研究所, 講師 (90250828)
ZILLES Karl デュッセルドルフ大学, C&O Vog脳研究所, 教授
ROLAND Per E カロリンスカ研究所, 教授
|
キーワード | コンピュータ化標準脳 / ヒト脳機能 / 画像データベース / 解剖学的標準化 |
研究概要 |
本年度は以下の項目につ6て調査・研究を行った。 1. ドイツ側(カールツイーラス教授)と協力して、自動化コンピュータ化脳図譜システムの性能及び操作性に関して評価を行った。日本人MRI画像を用いた検討では、脳形態標準化後の空間的誤差は1mm以下であり、現在世界中で用いられている他のシステムよりも誤差が1桁少ないことを証明した。本システムは日本人に適応可能であり、ポジトロンCTによる脳機能地図作成研究のみではなくfMRIを用いた研究にも応用可能であることを示した。 2. カナダ側(アランエヴァンス教授)と共同研究会議を開催し、ドイツ側も交えて、日本・北米・欧州の3地域での国際脳形態画像データベースを作成することに合意した。それぞれの地域で300名分の健常者脳MRI3次元画像を撮像し、共通の空間座標システム上に配置することにより、相互連関可能な共通データベースを作成することとした。このための日本人脳形態画像の取得を本年度行った。 3. 上記国際脳形態画像データベース作成用にカナダ側より提供された、脳MRI画像を標準空間座標上に自動変換するプログラムを応用して、150名分の日本人脳MRI画像を使い、日本人標準脳形態を決定した。インターネットを通じてこの3次元画像データベースを公開する方法を検討した。 4. スウェーデン側(ペルローランド教授)と分担して、認知/感情/運動課題遂行に関連する脳機能部位をポジトロンCTを用いて同定した。視線の認知機構・自己の顔の認知機構・触覚の認知機構・自発運動制御機構などを明らかにして、機能地図データベース作成の為のデータベースコンテンツ化を行った。
|