• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1997 年度 実績報告書

ラットおよび北極圏動物を用いたビタミンAの吸収・輸送・貯蔵の研究

研究課題

研究課題/領域番号 09044251
研究機関秋田大学

研究代表者

妹尾 春樹  秋田大学, 医学部, 教授 (90171355)

研究分担者 今井 克之  秋田大学, 医学部, 助手 (80006741)
佐藤 充  秋田大学, 医学部, 助手 (60226008)
BERG Trond  オスロ大学, 理学部, 教授
BLOMHOFF Run  オスロ大学, 医学部, 教授
NORUM Kaare  オスロ大学, 医学部, 教授
キーワードビタミンA / 北極圏動物 / 肝臓星細胞 / レエチニルエステル / スバルバ-ル群島 / ビタミンA過剰症 / 自家蛍光 / 塩化金法
研究概要

北極圏動物は大量のビタミンAを体内に貯蔵しているにもかかわらず、ビタミンA過剰症には罹患していない。ヒトやラットではビタミンAは主として肝臓星細胞(hepatic stellate cells;ビタミンA貯蔵細胞)に貯蔵されている。そこで、これらの動物におけるビタミンA貯蔵の分子・細胞メカニズムを明らかにする目的で、北極圏スバルバ-ル群島に赴き、北極キツネ、ヒゲアザラシ、ワモンアザラシ、スバルバ-ルトナカイ、シロカモメ、ニシツノメドリ、ウミガラスを捕獲して、肝臓、腎臓、膵臓、小腸(空腸)、肺を高速液体クロマトグラフィーおよび、種々の形態学的手法(塩化金法、蛍光顕微鏡によるビタミンA自家蛍光観察、透過型電顕、脂肪染色、H.E.染色)により解析した。
北極キツネの肝臓(n=5)には18,438±2.314nmol/g wet weightのレチニルエステルが存在していた。ビタミンAは肝臓星細胞の細胞質にある大小多数の脂質滴に貯蔵されていた。他の動物の肝臓におけるレチニルエステルの量はヒゲアザラシ9,956±5,857(以下いずれもnmol/g wet weight.n=9)、シロカモメ4,710±3,164(n=22)、ウミガラス1,589±225(n=4)、ワモンアザラシ1,551±2,486(n=6)、ニシツノメドリ1,183±589(n=6)、スバルバ-ルトナカイ921±264(n=7)であった。いずれも肝臓星細胞の脂質滴に貯蔵されていた。これだけ大量のビタミンAを肝臓星細胞が貯蔵していても、他の器官のビタミンA貯蔵量はわずかであった。
以上の結果は北極圏の哺乳類と鳥類はヒトやラットと同じく肝臓星細胞にレチニルエステルを脂質滴の形で貯蔵することを示している。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Senoo H.: "Hepatic stellate cells From the viewpoint of retinoid handling and function of extracellular matrix-" Acta Anat. Nippon.72. 79-94 (1997)

  • [文献書誌] Nagy N.: "Storage of vitamin A in extrahepatic stellate cells in normal rats" J. Lipid Res.38. 645-658 (1997)

  • [文献書誌] Senoo H.: "Vitamin A-storing cells in animals in the extreme environment-a study in the Svalbard Archipelago" Cell Strruct. Func.22. 748 (1997)

  • [文献書誌] Senoo H.: "Vitamin A-storing system in the Arctic animals" Acta Anat. Nippon.72. 301 (1997)

  • [文献書誌] Imai K.: "Morphology of sites of adhesion between hepatic stellate cells(vitamin A-storing cells)and a three-dimensional extracellular matrix" Anat. Rec.250(in press). (1998)

  • [文献書誌] Senoo H.: "Molecular mechanisms in the reversible regulation of morphology, proliferation,and collagen metabolism in hepatic stellate cells by three-dimensional structure of extracellular matrix" J. Gastroenterol. Hepatol.(in press). (1998)

URL: 

公開日: 1999-03-15   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi