• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1998 年度 実績報告書

動脈硬化発症・進展の分子機構

研究課題

研究課題/領域番号 09044293
研究機関京都大学

研究代表者

北 徹  京都大学, 医学研究科, 教授 (60161460)

研究分担者 荒井 秀典  京都大学, 医学研究科, 助手 (60232021)
石井 賢二  京都大学, 医学研究科, 助手 (00212811)
久米 典昭  京都大学, 医学研究科, 助手 (20252455)
若月 芳雄  京都大学, 医学研究科, 講師 (40220826)
横出 正之  京都大学, 医学研究科, 講師 (20252447)
キーワードLDL / リゾフォスファチジルコリン / 接着分子 / トロンビン受容体 / 内皮細胞 / 動脈硬化症
研究概要

動脈硬化発症、進展における血管内皮細胞活性化につき注目し研究し、それに関わる酸化LDL、さらに酸化LDL生成過程で生じるリゾフォスファチルジルコリン(Lyso-PC)の重要性を示すと共に、酸化LDLの新たな受容体Lox-1を見出した。動脈硬化初期病変においては血管内皮細胞表面への接着分子の発現及び血管平滑筋細胞増殖因子の遺伝子発現が見出される。そこで、オーストラリア、米国に出張し研究発表ならびに研究の打ち合せを行った。中でも、接着分子(Athero-ELAM)の発見者であるGimbrone,Cybulsky博士と共同してLyso-PCによる接着分子発現機構を明らかにし、さらにIn Vivoにおける酸化LDL、Lyso-PCの存在様式の解明を行いまた、内皮細胞、平滑筋細胞増殖作用に有するthrombinの受容体をClomingしたCoughlin博士と共同して、酸化LDL、Lyso-PCによるthrombin受容体の遺伝子発現の分子機構を検討し、動脈硬化の発症、進展の分子機構について研究を行い新たな知見を得た。

  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] Ueyama K et al.: "Cholesterol efflux effect of high density lipoprotein is impaired by whole cigarette smoke extracts through lipid peroxidation" Free Rad Biol.Med.24. 182-190 (1998)

  • [文献書誌] Tsuji H et al.: "Ribozyme targeting of receptor for advanced glycation end products in mouse mesangial cells" Biochem.Biophys.Res.Commun.245. 583-588 (1998)

  • [文献書誌] Sunamoto M et al.: "Expression of heart shock protein 47 is increased in remnant kidney and correlates with disease progression" Int.J.Exp.Pathol. 79. 133-140 (1998)

  • [文献書誌] Murase T et al.: "Fluid shear stress transcriptionally induces lectin-like oxidized low density lipoprotein receptor-1 in vascular endothelial cells" Circ Res.83. 328-333 (1998)

  • [文献書誌] Kume N et al: "Imducible expression of lectin-like oxidized LDL receptor-1 in vascular endothelial cells" Cric.Res.83. 322-327 (1998)

  • [文献書誌] Ochi,H.,et al.: "Tyrosine phosphorylation of platelet endothelial cell adhesion molecule-1 induced by lysophosphatidylcholine in cultured endothelial cells." Biochem.Biophys.Res.Commun.243. 862-868 (1998)

  • [文献書誌] Kita,T.et al.: "Medical Science Symposia Series" Lysophosphatidylcholine induced gene expression of endothelial platelet-derived growth factor-b-chain and intercellular adhesion molecule-1. (in press),

URL: 

公開日: 1999-12-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi