• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1999 年度 実績報告書

ゲージ場理論の動力学

研究課題

研究課題/領域番号 09045036
研究機関東京都立大学

研究代表者

南方 久和  東京都立大学, 理学研究科, 教授 (00112475)

研究分担者 北澤 敬章  東京都立大学, 理学研究科, 助手 (20271158)
安田 修  東京都立大学, 理学研究科, 助手 (50183116)
鈴木 徹  東京都立大学, 理学研究科, 助教授 (20175409)
SOMMERFIELD C. M.  Center for Theoretical Physics, Yale University, Professor
CHODOS A.  Center for Theoretical Physics, Yale University, Director
キーワードカラー超伝導 / 量子色力学 / カイラル相転移 / 有限密度相転移 / 超対称ゲージ理論 / 非平衡場の理論 / ラージN / アハラノフ・ボーム散乱
研究概要

代表者南方は11年8月中旬、相手側主研究者アラン・チョドス教授とともにロスアラモス国立研究所のフレッド・クーパー教授(理論部主幹)を訪問し、三人で昨年度から引き続いて行ってきたカラー超伝導に関係した場の理論の解ける模型に関する研究のまとめと論文の執筆を行った。(雑誌論文中の第一番目の論文)さらに引き続いて南方はデューク大学において共同研究者浅川正之氏と落ち合い、ベルント・ミュラー教授と数年前から継続中の誤ったカイラル軸を持つ凝縮状態(DCC)形成に関する量子アノマリー機構の研究を行い、この機構の実験的証明を行うための提言をまとめた。(共同論文執筆中)また、12月に来学されたチャールス・ソマーフィールド教授と昨年度からの課題であるアハラノフ・ボーム散乱にかんする共同研究を行った。さらに12年3月イェール大学を訪問し、チョドス教授、およびチャールズ・ソマーフィールド教授と共同研究のまとめを行った。
国際学術研究(大学間共同研究)の二年間を含め、三年間にわたって行なわれてきたこれらの共同研究の成果を総括し次のステップへの展望を明らかにするために、12月13-15日の三日間東京都立大学において国際研究集会"都立大-イェール大シンポジウム"「ゲージ場の動力学」を開催した。海外からの参加者24名を含め90名余りの参加者があった。この研究集会の英文会議録はUniversal Academy Pressから出版される。

  • 研究成果

    (23件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (23件)

  • [文献書誌] A.Chodos, H.Minakata 他3名: "A Two-Dimensional Model with Chiral Condensate and Cooper Pairs Haring QCD-like Phase Structure"Physical Review D. 61. 045011 (2000)

  • [文献書誌] H.Minakata, S.Watanabe: "Solar Newtrinos and Leptonic CP Violation"Physics Letters B. 468. 256-260 (1999)

  • [文献書誌] H.Hiro-Oka, H.Minakata: "Dynamical Pion Production via Parametric Resonance from Disoriented Chiral Condensate"Physical Review C. (印刷中). (2000)

  • [文献書誌] A.Chodos, H.Minakata, F.Cooper.: "Cooper Pairing at Large N in a Two-Dimensional"Physics Letters. B. 449. 260-266 (1999)

  • [文献書誌] H.Minakata, H.Nunokawa: "Current Status of the Solar Newtrino Problem with Super-Kamiokande"Physical Review D. 59. 073004 (1999)

  • [文献書誌] Toru Suzuki: "Polarization Transfer Invariants at Forword Angle and Spin-Dependent Excitations in Nucle"Physics Letters A. 103(印刷中). (2000)

  • [文献書誌] Noriaki Kitazawa: "Quark Mass Hierarchy in the Supersymmetric Composite Model"International Journal of Moclern Physics. A14. 4237-4258 (1999)

  • [文献書誌] Noriaki Kitazawa: "Determination of the Dynamically Generated Yukawa Coupling in Supersymmetric QC."Physical Review. D61. 056008 (2000)

  • [文献書誌] Osamu Yasuda: "Vμ⇔Vt vs Vμ⇔Vs solutions for the atmaspheric neutrino problem"Nuclear Physics. B77. 146-150 (1999)

  • [文献書誌] Oxamu Yasuda: "Three flavoer neutrino oscillations and application to long haseline experiments"Acta Physica Polonica. B30. 3089-3103 (1999)

  • [文献書誌] A.Chodos, E.Poppitz: "Warp Factors and Extended Sources in Two Transverse Oimensions"Physics Letters B. 471. 119-127 (1999)

  • [文献書誌] A.Chodos, S.Groff: "Modeling Sonoluminescence"Physical Review E. 59. 3001-3007 (1999)

  • [文献書誌] T.Appelquist, P.S.R.de Silva 他1名: "Enhanced Global Symmetries and the Chiral Phase Transition"Physics Letters D. 60. 116007 (1999)

  • [文献書誌] T.Appelquirt, A.Cohen 他2名: "New Constraints on Chiral Gonge Theories"Physics Letters B. 459. 235-241 (1999)

  • [文献書誌] T.Appelquist, A.Cohen 他1名: "A New Constraint on Strongly Coupled Gange Theories"Physical Review D. 60. 045003 (1999)

  • [文献書誌] T.Appelquist, F.Sannino: "The Physical Spectrum of Conformal SU(N) Gauge Theories"Physical Review D. 59. 067702 (1999)

  • [文献書誌] H.Li, D.Kusnezov: "Group Theory Approach to Band Structure"Physical Review Letters. 83. 1283-1286 (1999)

  • [文献書誌] D.Kusnezov, A.Bulgac 他1名: "Quantum Lery Processes and Fractional Kinetics"Physical Review Letters. 82. 1136-1139 (1999)

  • [文献書誌] R.F.Casten, D.Kusnezov 他1名: "Phase Transitions in Finite Nuclei and the Integer Nucleon Number Problem"Physical Review Letters. 82. 5000-5003 (1999)

  • [文献書誌] K.Aoki, D.Kusnezov: "Non-equilibrium Steady State and Transport in the Classical f4 Laffice Field Theory"Physics Letters B. (印刷中).

  • [文献書誌] D.Kusnezov, Y.Alhassid 他1名: "Systematics of the Nuclear Giant Dipole Resonance"Nuclear Physics A. 649. 193 (1999)

  • [文献書誌] H.Li, D.Kusnezov: "Dynamical Symmetry Approach to Periodic Hamiltonians"Journal of Mathematical Physics. (印刷中).

  • [文献書誌] D.Kusnezov: "From Chaos to Non-equilibrium Statistical Mechanics"Czech. Journal of Physics. 49. 35-87 (1999)

URL: 

公開日: 2001-10-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi