研究課題/領域番号 |
09045054
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
広領域
|
研究機関 | 徳島大学 |
研究代表者 |
鈴木 茂行 徳島大学, 工学部, 教授 (40035605)
|
研究分担者 |
村上 理一 徳島大学, 工学部, 教授 (00112235)
木内 陽介 徳島大学, 工学部, 教授 (80035807)
森田 雄介 徳島大学, 医学部, 教授 (00035479)
長篠 博文 徳島大学, 工学部, 助教授 (40035655)
仁木 登 徳島大学, 工学部, 教授 (80116847)
|
研究期間 (年度) |
1997 – 1999
|
キーワード | 脳 / 生体機能 / ニューラルネットワーク / 認識 / 学習 / 制御 / 多自由度運動 / 協調 |
研究概要 |
本研究は生体の高次機能の積極的活用に基づく新しい工学技術を創造することを目的としている。脳機能、運動機能などを取り入れた工学技術開発とその技術応用に関する研究を、フロリダアトランティック大学の関係者の協力により行った。 1.生体機能の計測:生体機能の工学的評価、応用技術開発を進めるために、特に指、顎の運動計測、生体の電磁界効果、脳内信号源計測を両大学で保有する設備、機器を用いて行うと共に、脳が外部環境入力をどのように脳内に構築するかについて焦点をあてたEEG計測システム、および磁気を用いた非接触生体運動計測システムを製作した。 2.生体機能に基づく処理アルゴリズムの開発:工学的観点から有用性が期待される脳の時系列パターン学習、認識機能、協調および統合制御機能の分析、評価を行い、これらの基づく時空間信号処理アルゴリズムの開発を行った。 3.応用技術開発:上記の生体機能を取り入れた自己学習型パターン認識システムを開発した。特に入力情報の環境に応じた特徴抽出ができる新しいシステムを開発することができた。また、これらの認識システムの溶接欠陥、乳癌の識別、脳内信号源の同定への応用を行い、有用な結果が得られた。さらに、生体の協調、統合制御機能を利用した多自由度ロボットのニューラル制御方式を開発し、有効な結果が得られた。 4.シンポジウムの開催:本学と研究協力大学で毎年両大学でシンポジウムを開催し、研究結果の報告、討議、意見交換を行った。
|