• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1999 年度 実績報告書

心血管系の発生分化とその分子機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 09102005
研究機関国立国際医療センター(研究所)

研究代表者

矢崎 義雄  国立国際医療センター研究所, 室長 (20101090)

研究分担者 栗原 裕基  東京大学, 医学部附属病院, 助手 (20221947)
小室 一成  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (30260483)
湯尾 明  国立国際医療センター研究所, 研究部長 (90221663)
キーワード心臓 / 発生 / ホメオボックス遺伝子 / トランスジェニックマウス / エンドセリン / 神経堤細胞 / 平滑筋細胞 / bHLH転写因子
研究概要

心臓の発生に必須な転写因子Csxは、成人においても心臓に発現しており、その成人心における役割が注目されている。我々は、Csxの成人心における役割を知るために、Csxを過剰発現するトランスジェニックマウス(Csx Tg)とホメオドメインのロイシンをプロリンに変えドミナントネガティブとして働くCsx(LP)を過剰発現するトランスジェニックマウス(Csx LP Tg)を作成した。成熟Csx Tgの心臓においては心臓特異的な遺伝子であるANP、ミオシン軽鎖、CARPなどの発現が亢進しており、Csxが出生後の心臓においても心臓特異的遺伝子の発現に関与していることが示唆された。一方Csx LP Tg心は組織学的に心筋の変性を示していた。以上のことより、Csxは成人心において心臓に発現している遺伝子の発現を調節していると同時に、心筋細胞の保護に働いており、Csxの機能が低下することにより、心筋障害が生じることが示唆された。
本研究によって、エンドセリン-1(et-1)によるG蛋白を介したシグナルが、神経堤細胞から血管平滑筋への分化機構に、bHLH型核転写因子であるdHAND,eHAND、ホメオボックス遺伝子Goosecoidの発現誘導を介して関与していることが明らかになった。その発現部位から、ET-1は上皮-間葉相互作用を介して働いていると考えられる。さらに、CATCH22の原因遺伝子の候補遺伝子として同定されている細胞内ユビキチン化関連蛋白UFD1Lとの間に、「ET-1→ET-A受容体→dHAND→UFD1」というシグナル伝達経路の存在が示唆された。一方、我々は、アドレノメデュリン(AM)のノックアウトマウスにより、AMもET-1同様、胎生期の血管発生および胎生期循環に関与していることを見出し、ET-1とAMと二つの血管内皮由来ペプチドが血管形成に重要な役割を果たすことを明らかにした。

  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] Oka, T., Komuro, I.et al.: "Autoregulation of Human Cardiac Homeobox Gene CSX1 : Mediation by the Enhancer Element in the First Intron"Heart & Vessels. 12. 10-14 (1997)

  • [文献書誌] Takano, H., Komuro, I.et al.: "The Rho Family G Proteins Play a Critical Role in Muscle Differentiation"Mol. Cell. Biol.. 18. 1580-1589 (1998)

  • [文献書誌] Ling, GY., Cao WH.et al.: "Renal sympathetic nerve activity in mice : comparison between mice and rats and between nomal and endothelin-1 deficient mice"Brain Res.. 808. 238-249 (1998)

  • [文献書誌] Shiojima, I., Komuro, I.et al.: "Context-Dependent Transcriptional Cooperation Mediated by Cardiac Transcription Factors Csx/Nkx-2.5 and GATA-4"J. Biol. Chem.. 274. 8231-8239 (1999)

  • [文献書誌] Kurihara, H., Kurihara, Y.et al.: "Endothelin and neural crest development"Cell. Mol. Biol. 45. 639-651 (1999)

  • [文献書誌] Nagase, T., Kurihara, H.et al.: "Disruption of ET-1 gene enhances pulmonary responses to methacholine via functional mechanism in knoc*** mice"J. Appl. Physiol.. 87. 2020-2024 (1999)

  • [文献書誌] Komuro, I.: "Characterization of Cardiac Homeobox Gene CSX/NKX-2. 5. in"Developmental Mechanisms of Heart Disease""Markwald RR, Clark EB, Takao A.Futura, N.Y.(in press).

  • [文献書誌] Kmuro, I.: "Molecular Cloning and Characterization of Human and Xenopus Homologues of the Nkx2.5 Gene. in "Genetic Control of Heart Development""Harvey,RP., Olson, E.N., Schulz, R.A.and Altman, J.S.Human Frontier Science Program, Strasbourg. 163 (1997)

URL: 

公開日: 2001-10-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi