• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1997 年度 実績報告書

糖質を機能素子とする分子識別能を有する超構造錯体の設計

研究課題

研究課題/領域番号 09217240
研究機関奈良女子大学

研究代表者

矢野 重信  奈良女子大学, 理学部, 教授 (60011186)

研究分担者 三方 裕司  奈良女子大学, 理学部, 助手 (10252826)
棚瀬 知明  奈良女子大学, 理学部, 助教授 (50207156)
キーワード二核錯体 / 酸素錯体 / コバルト / 結晶構造解析 / 配糖錯体
研究概要

1.生体内における基幹物質の一つである糖質の配位化学的挙動の解明は、生物無機化学の分野において興味深い研究課題である。本年度は糖環がキレート面に対して平行に配向するD-グルコース(D-Glc)_4)および二糖であるマルトース(α-D-Glc-(1→4)-D-Glc)
(Mal)を用いてコバルト配糖錯体の合成を行い、得られた錯体の構造および酸素分子の着脱能を検討した。
2.1)[{Co((D-Glc)_2-tren)}_2(μ-O_2)]X_3・5H_2O(X=Cl(1a),Br(1b))及び[{Co((Mal)_2-tren)}_2(μ-O_2)]Cl_3・6H_2O(2)を合成しそれらのX線結晶構造解析を行った。
2)錯体1a,2を窒素下で紫外線光照射による酸素分子の着脱能を検討した。
3.元素分析結果から1a・5H_2O、1b・5H_2Oならびに2・6H_2Oの組成であることが判明した。錯体カチオンは擬C_2対称の構造をとっており、IR、UV、CD、NMRから予想されたように2個のCo原子間に酸素分子が架橋する二核構造となっている。架橋酸素結合距離はO-O一重結合に対応するペルオキソ架橋であることが明らかとなった。
錯体1a,2を窒素下で紫外光照射するとペルオキソ架橋二核錯体に特徴的な400nmの吸収が消失し、また照射後空気に触れると400nmの吸収がそれぞれ76%(1a)および26%(2)まで回復した。このことから錯体1a,2は紫外光照射によりCo(II)錯体とO2に変換し、また生成したCo(II)錯体は酸素を吸収して錯体1aおよび2を再生すると思われる。グルコース錯体1aはマルトース錯体2に比べて酸素架橋錯体の再生率が高いことから、糖の違いにより錯体の安定性に違いが生じたものと思われる。
4.糖質の選択により酸素分子の接近を制御しうることを見いだした本研究は糖質を機能素子とする分子識別能を有する超構造錯体の設計にとって有用な情報を与えるものである。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 矢野重信: "Trimanganese complexes with a linear MnIIMnIIIMnII assemblage bridged by carbohydarates" Chem.Commun.997-998 (1997)

  • [文献書誌] 棚瀬知明: "Peroxo-Bridged Dinuclear Cobalt (III) Complex Containing N-Glycoside Ligands from Tris (2-aminoetyl) amine and D-Glucose and its Reversible Dioxygen Binding Property" Chem.Commun.2115-2116 (1997)

  • [文献書誌] 矢野重信: "Unprecedented Chiral Inversion around the Seven-coordinated Cobalt Center Induced by an Interaction between Sugars and Sulfate Anions" Inorg.Chem.36・19. 4187-4194 (1997)

  • [文献書誌] 加藤昌子: "π-Stacking Structure of [Pt (2,2′-bipyridine) (ethlenediamine)] 2+as its Hexafluorophosphate Salt" Acta Crystallographica.C53. 837-838 (1997)

  • [文献書誌] 三方裕司: "Synthesis,Characterization,Intercalation with DNA,and Antitumor Activity of a cis-Dichloroplatinum (II) Complex Linked to an Intercalator via one Methylene Chain" Bionorg.& Med.Chem.Lett.7・8. 1083-1086 (1997)

  • [文献書誌] 棚瀬知明: "Seven-coordinate Manganese (II) Complexes with a Cage-type N-Glycoside Ligand.Configurational Switch Depending on Counter Anions" Inorg.Chim.Acta.266. 5-7 (1997)

URL: 

公開日: 1999-03-15   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi