研究分担者 |
松原 英一郎 京都大学, 工学研究科, 助教授 (90173864)
石田 清仁 東北大学, 工学研究科, 教授 (20151368)
沖 憲典 九州大学, 総合理工学研究科, 教授 (30134042)
中嶋 英雄 大阪大学, 産業科学研究所, 教授 (30134042)
長村 光造 京都大学, 工学研究科, 教授 (50026209)
|
研究概要 |
本重点領域計画研究A03班では、(1)拡散型変態の基本的な素過程である合金の規則-不規則変態,相分離を平衡論的立場および動力学的立場から明らかにすること,(2)母相/生成相間の異相界面の易動度の支配因子である原子の拡散機構および異相界面の原子構造を解明することを主な目的とし,相変態の本質を明らかにすることを目指している。本班は現象で分類すると、I.拡散機構、II.微視的機構と組織制御、III.異相界面の形態・構造と変態機構の3つに大別できる。 I.拡散機構:○Ni基L1_2型金属間化合物中の相互拡散係数測定から、拡散機構を提案した。○正20面体構造のAl-Pd-Mn準結晶中のMn,Co,Crなどのトレーサー拡散係数測定により、準結晶の拡散が結晶の空孔拡散機構と似ていること見出した。 II.微視的機構と組織制御:○イジングモデルを用いたモンテカルロ・シミュレーションによりNi-Mo合金の規則化過程を解析し、組織形成過程を詳細に解析した。○FePdの応力,強磁場下での規則相の各バリアントの生成量の評価によるバリアントの優先生成の観察から、析出機構を解明した。○過冷却融体結晶化過程動的追跡のためのイメージングプレート(IP)による迅速X線回析装置開発の基礎実験としてIPによる非晶質の定量構造解析法を確立した。 III.異相界面の形態・構造と変態機構:○オーステナイト中の非整合MnS上に複合析出したVCについて結晶学的特徴を考察した。○Ni-Al-X系のβ相中に形成される擬界面と擬界面への合金元素分配挙動の解析から、急激なアップヒル拡散の出現を明らかにした。
|