• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2001 年度 研究成果報告書概要

粒子・反粒子混合におけるCP非保存の研究

研究課題

研究課題/領域番号 09246102
研究種目

特定領域研究(A)

配分区分補助金
研究機関東京大学

研究代表者

相原 博昭  東京大学, 大学院・理学系研究科, 教授 (60167773)

研究分担者 原 隆宣  大阪大学, 大学院・理学研究科, 助手 (70283827)
羽澄 昌史  高エネルギー加速器研究機構, 助教授 (20263197)
田島 宏康  素粒子物理国際研究センター, 助手 (80222107)
渡辺 靖志  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (40126199)
研究期間 (年度) 1997 – 2000
キーワードB中間子 / CP非保存 / Bファクトリー / 半導体検出器
研究概要

KEKのBファクトリーは,平成11年6月以来順調に運転を続け,その結果,我々は平成13年7月までに約3,100万個のB中間子・反B中間子ペアのデータの収集に成功した.そして,我々が建設しオペレートした半導体検出器からのデータを解析し,B中間子崩壊の時間発展を測定した.この測定から,B中間子系におけるCP非保存を発見することについに成功した.CP対称性の破れのパラメータsin2φ_1の値を0.99±0.15と決定した.この結果は,弱い相互作用の粒子・反粒子非対称性が小林・益川理論で説明されることを強く支持する.過去約40年にわたって続けられてきた弱い相互作用の粒子・反粒子非対称の起源の探究に解答が得られたと言ってよく,今回の発見の素粒子物理学における意義は非常に大きい.我々は,また,チャーム中間子とB中間子の寿命の精密測定も完了させ論文を完成させた.どちらの測定精度も現在,世界最高である.これらの結果は,当研究室の3名の博士論文としてもまとめられた.これらの解析には,当補助金により増強したマルチCPU-PCサーバがフルに使われた.当研究のもう一つの目標である第2世代半導体検出器の開発については,そのR&D事項をすべて完了し,その結果(放射線耐性の高い読み出しICの開発や短小ストリップを用いた擬ピクセル検出器)を論文として公表した.この開発結果に基づき,実験の設計が終了,実機の建設が始まっている.

  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] K.Abe et all.: "Observation of Large CP Violation in the Neutral B Meson System"Physical Review Letters. 87. 091802 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] M.Yokoyama et al.: "Radiation Hardness of VA1 Fabricated with Submicron Process Technology"IEEE Trans.Nucl.Sci.. 48. 440 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] R.Abe et al.: "Performance of the Belle Silicon Vertex Detector"IEEE Trans.Nucl.Sci.. 48. 997 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] H.Aihara: "The BELLE silicon vertex detector"Nucl.Instr.Meth.. A46. 268 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] K. Abe et al.: "Obervation of Large CP Violation in the Neutral B Meson System"Physical Review Letters. 87. 091802 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] M. Yokoyama et al.: "Radiation Hardness of VA1 fabricated with Submicron Process Technology"IEEE Trans. Nucl. Sci.. 48. 440 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] R. Abe et al.: "Performance of the Belle Silicon Vertex Detector"IEEE Trans. Nucl. Sci.. 48. 997 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] H. Aihara: "The BELLE Silicon vertex detector"Nucl. Instr. Meth.. A 46. 268 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2003-09-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi