-
[文献書誌] H. Yoshida et al.: "Production of Organic Acids and Amino Acids from Fish Meat by Sub-Critical Water Hydrolysis"Biotechnol. Prog.. 15, No. 6. 1090-1094 (1999)
-
[文献書誌] H. Yoshida et al.: "Removal of Salt and Organic Acids from Solution Used to Season Salted Japanese Apricots (Ume) by Electrodialysis, Precipitation and Adsorption"J. Bioscience and Bioengineering. 88, No. 3. 348-351 (1999)
-
[文献書誌] H. Yoshida et al.: "Parallel Transport of Organic Acid by Solid Phase and Macropore Diffusion in Weakly Basic Ion Exchanger"第5回日韓分離技術国際シンポジウム(ソウル)要旨集. 609-612 (1999)
-
[文献書誌] H. Yoshida et al.: "Highly Selevtive Adsorption of Glutamic Acid on Polyaminated Highly Porous Chitosan Resin : Equilibria in Binary Component System"第5回日韓分離技術国際シンポジウム(ソウル)要旨集. 626-629 (1999)
-
[文献書誌] H. Yoshida: "Output/Input Database and Conversion Technology"International Conference on Zero Emissions in Industrialized Society Abstract Book (Tokyo, Japan). 2-2-1-2-2-17 (1999)
-
[文献書誌] H. Yoshida (invited): "Clustering of Production Processes and Developments of Nerwork Technologies"ゼロエミッション国際シンポジウム(豊橋)要旨集. 15-18 (1999)
-
[文献書誌] 吉田弘之: "いま「共生」の時代へ 五つのキーワード ゼロエミッション 生産現場に求められる資源・環境との共存"化学. 54, No.1. 24-26 (1999)
-
[文献書誌] 吉田弘之: "特集 ゼロエミッションを目指す産業システム 亜臨界水加水分解による魚あらの高速高度資源化"化学工業. 50, No.2. 145-149 (1999)
-
[文献書誌] 吉田弘之: "亜臨界水加水分解による魚あらのゼロエミッション型資源化技術"Jasco Report, 超臨界最新技術特集. 第3号. (1999)
-
[文献書誌] 吉田弘之: "トピックス 亜臨界水加水分解による魚あらの高速高度資源化"BSE 特研ニュース. 9, No.1. (1999)
-
[文献書誌] 吉田弘之: "展望 ゼロエミッション型産業社会"ウルトラクリーンテクノロジー. 11, No.5. 302-303 (1999)
-
[文献書誌] 吉田弘之: "産業と行政 ゼロエミッションを目指した産業間ネットワーク"パイオサイエンスとインダストリー. 57, 10. 704-707 (1999)
-
[文献書誌] 細見正明ら: "浚渫ヘドロ上に創出した人工ヨシ湿地の水質浄化機能の評価"用水と廃水. 41・6. 504-512 (1999)
-
[文献書誌] 細見正明ら: "高濃度アントラセン汚染の土壌のフェントン処理:反応生成物とその生分解性"環境化学. 9. 321-328 (1999)
-
[文献書誌] 細見正明ら: "エタノール洗浄-フェントン処理による多環芳香族炭化水素汚染土壌の浄化:エタノール洗浄-フェントン反応生成物"環境化学. 9. 339-345 (1999)
-
[文献書誌] M. Hosomi et al: "Growth inhibition of blue-green algae by allelopathic effects of macrophytes"Water Science and Technology. 39・8. 47-53 (1999)
-
[文献書誌] 細見正明ら: "エタノール洗浄によるベンゾ(A)ピレン汚染土壌の浄化"廃棄物学会論文誌. 10. 293-297 (1999)
-
[文献書誌] 細見正明ら: "環境ホルモンって何?"第4回高校生のための現代寺子屋講座(社)化学工学会関東支部. 1-17 (1999)
-
[文献書誌] 細見正明ら: "残留性有機汚染物質(POPs)の分解性-微生物による生分解"用水と廃水. 41・2. 123-130 (1999)
-
[文献書誌] 細見正明ら: "残留性有機汚染物質(POPs)の分解性-微生物による生分解"用水と廃水. 41・3. 204-212 (1999)
-
[文献書誌] 細見正明ら: "残留性有機汚染物質(POPs)の分解性-光による生分解(1)"用水と廃水. 41・6. 483-491 (1999)
-
[文献書誌] 細見正明ら: "残留性有機汚染物質(POPs)の分解性-光による生分解(2)"用水と廃水. 41・7. 575-581 (1999)
-
[文献書誌] 細見正明ら: "PCB及びダイオキシン汚染土壌、底質の化学的脱塩素処理"ヘドロ. 75. 13-21 (1999)
-
[文献書誌] 細見正明ら: "ダイオキシン類の光分解および化学的分解"用水と廃水. 41・8. 706-710 (1999)
-
[文献書誌] 細見正明ら: "ダイオキシン汚染土壌の無害化技術"埼玉自治. 591. 27-31 (1999)
-
[文献書誌] K. Nakasaki et al.: "Use of Wastewater Sludge as a Raw Material for Production of L-lactic Acid"Environmental Science & Technology. 33・2. 198-200 (1999)
-
[文献書誌] 中崎清彦ら: "コンポスト化温度が悪臭発生量に与える影響"廃棄物学会論文誌. 10・1. 9-15 (1999)
-
[文献書誌] 中崎清彦ら: "し尿汚泥のコンポスト化における操作条件とアンモニア発生量の関係"環境技術. 28・8. 43-49 (1999)
-
[文献書誌] K. Nakasaki et al.: "Ultimate Degradability of Various Kinds of Biodegradable Plastics under Controlled Composting Conditions"Waste Management & Research. 62. 1-7 (1999)
-
[文献書誌] 中崎清彦ら: "植物病害を防除する機能性コンポスト創製"肥料. 82. 50-56 (1999)
-
[文献書誌] 中崎清彦ら: "ゼロエミッションをめざした汚泥の工業原料化"化学工業. 50・2. 45-50 (1999)
-
[文献書誌] 中崎清彦ら: "バイオ農薬として作用する機能性コンポストの作成"バイオインダストリー. 5. 30-38 (1999)
-
[文献書誌] 中崎清彦ら: "有機性廃棄物のコンポスト化"混相流. 13・2. 117-125 (1999)
-
[文献書誌] 成瀬一郎ら: "ゼロエミッションを目指したデータベースの構築と地域物質収支"化学工業. 50・2. 1-7 (1999)
-
[文献書誌] 成瀬一郎ら: "高音高圧水技術による粉砕プリント基板中の銅の濃縮"第10回廃棄物学会研究発表会講演論文集. 1. 435-437 (1999)
-
[文献書誌] 成瀬一郎ら: "東三河地域におけるゼロエミッションネットワーク構築のためのデータベース"第10回廃棄物学会研究発表会講演論文集. 1. 195-197 (1999)
-
[文献書誌] 今岡 務ら: "LNGタンクからの廃冷熱と凍結乾燥を利用した食品系廃棄物のゼロエミッションシステム"土木学会中国支部第51回研究発表会発表概要集. 683-684 (1999)
-
[文献書誌] 今岡 務ら: "LNG廃冷熱利用による凍結乾燥処理を核とした有機性廃棄物のローカルゼロエミッションシステム"第34回日本水環境学会年会講演集. (印刷中). (2000)
-
[文献書誌] 吉田弘之(分担): "化学工学便覧 改定六版 13 吸着・イオン交換"化学工学会編 丸善. 1339 (1999)
-
[文献書誌] 吉田弘之(分担): "基礎化学工学"化学工学会編 培風館. 308 (1999)
-
[文献書誌] 吉田弘之(分担): "最新吸着技術便覧 -プロセス・材料・設計-"エヌ・ティー・エス. 867 (1999)