研究課題/領域番号 |
09277103
|
研究機関 | 理化学研究所 |
研究代表者 |
石井 俊輔 理化学研究所, 分子遺伝学研究室, 主任研究員 (00124785)
|
研究分担者 |
山本 雅之 筑波大学, 基礎医学系, 教授 (50166823)
鍋島 陽一 京都大学, 大学院・医学研究科, 教授 (60108024)
影山 龍一郎 京都大学, ウイルス研究所, 教授 (80224369)
垣塚 彰 大阪バイオサイエンス研究所, 部長(研究職) (80204329)
佐竹 正延 東北大学, 加齢医学研究所, 教授 (50178688)
|
キーワード | 転写調節 / 標的遺伝子 / ノックアウトマウス / 発生 / 分化 |
研究概要 |
多細胞生物における高次生命現象の分子的基盤を理解するためには、転写因子レベルでの遺伝子発現調節機構を解明することが不可欠である。個体発生や細胞系列の分化などを分子レベルで理解するために、本研究では発生・分化を時間軸に沿った遺伝子発現カスケードの流れとして捉え、転写因子がそれぞれの細胞系列、発生時期で細胞増殖・細胞死・分化などにどのように関与しているかを検討した。具体的には次の3項目を中心に研究を行った。1)生体機能発現における転写因子の重複利用と多重制御 2)生体機能発現における転写因子機能の階層性と転写因子の標的遺伝子 3)人為的操作を行った個体を用いた生体機能発現における転写機能の解析。 その結果、水晶体形成においては転写因子L-Marが決定的な役割を果たすことを明らかにした。また、腸管形成に重要な役割を果たす新たなホメオドメイン蛋白質をショウジョウバエの遺伝学的手法を用いて同定した。そして、酸化ストレス応答には転写因子Nrf2とその制御因子Keaplが重要な役割うを果たすことを明らかにした。またがん遺伝子産物Evi-1がTGF-βシグナル伝達系において必須の転写因子Smad3に結合してその機能をい抑制することを明らかにした。さらに、skiがん遺伝子産物が転写仲介因子コリプレッサーと結合してヒストンデアセチラーゼと複合体を形成することを明らかにした。
|