研究課題/領域番号 |
09279101
|
研究種目 |
特定領域研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
須藤 和夫 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授 (20111453)
|
研究分担者 |
豊島 陽子 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 助教授 (40158043)
神谷 律 東京大学, 大学院・理学系研究科, 教授 (10124314)
上村 慎治 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 助教授 (90177585)
大沢 文夫 愛知工業大学, 工学部, 教授 (50022497)
江橋 節郎 東京大学, 医学部, 名誉教授 (10009863)
|
研究期間 (年度) |
1997 – 2000
|
キーワード | 分子モーター / ミオシン / 核酸モーター / キネシン / ダイニン |
研究概要 |
細胞体の移動、細胞分裂、細胞内輪送、分泌、食作用など、真核生物の「動き」には、ミオシン、キネシン、ダイニンなどの生物分子モーターが深く関わっている。生物分子モーターはヌクレオチドに蓄えられた化学エネルギーを力や滑り運動に変換するという共通の機能を持つものの、その機能には驚くべき多様性がある。(1)1分子計測・操作を用いて生物分子モーターがもつ機能の多様性をあきらかにするとともに、(2)こうした多様性を生み出す構造的基盤を構造解析を通してあきらかにすることが、本特定領域研究の主な目標であった。このような目標を達成するため、「生物分子モーターの1分子計測・操作」班、「生物分子モーターの動的構造解析」班、「生物分子モーターの探索」班という3つの計画研究班を置くとともに公募研究を募った。総括班は、こうした大きな組織を有機的につなぐ要として機能するため、班会議あるいは海外からの研究者もふくめた国際シンポジウムを毎年開催し、また計測センターを設置するなどして、計画、公募班内あるいは班間での共同研究を活発化することに努めた。この結果、数多くの論文がいくつかのグループの共同研究として出版され、本研究を成功させることができた。
|