• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1998 年度 実績報告書

血管内皮細胞障害と血管細胞

研究課題

研究課題/領域番号 09281103
研究機関京都大学

研究代表者

北 徹  京都大学, 医学研究科, 教授 (60161460)

研究分担者 安藤 譲二  東京大学, 医学部, 助教授 (20159528)
丸山 征郎  鹿児島大学, 医学部, 教授 (20082282)
山田 信博  東京大学, 医学部・付属病院, 助教授 (40200729)
松澤 祐次  大阪大学, 医学部, 教授 (70116101)
堀内 正公  熊本大学, 医学部, 教授 (10117377)
キーワード粥状動脈硬化 / マクロファージ / 酸化LDL / 酸化LDL受容体 / 血管内皮細胞 / 血管平滑筋細胞 / リゾフォスファチジルコリン / ずり応力
研究概要

第二班「血管内皮細胞障害と血液細胞」では、粥状動脈硬化の成立を血管内皮細胞障害に始まり、さらに血液細胞と血管構成細胞との相互連関として進行する過程をとらえようとしてきた。このうち第一目標として血管内皮細脹障害の解明に力点をおいた。血管内皮細胞障害を惹起する因子として物理的、機械的刺激としてずり応力の関知機構、さらにはその細胞内情報伝達機構の解析を進あた。一方、生物学的刺激としては酸化LDLとその構成リン脂質リゾフォスファチジルコリン(LPC)による血管内皮細胞への作用を中心に研究を進めている。血管内皮細胞おいてずり応力に対して発現が抑制される接着分子VCAM-1遺伝子では転写因子AP-1・の関与が明らかにされた。また、血管内細胞において酸化LDLの細胞内への取り込みを支える新たな受容体LOX-1およびSR-ECが同定され、これらの発現調節、リガンド特異性、可溶性分子の存在などが明らかにされた。第二目標として掲げた血液細胞、ことにマクロファージに関しては、酸化LDHおよびLPCによる細胞増殖の分子機構の解明が進められ、また、酸化LDL受容体であるCD36の役割に関しても研究が進められた。また、血管内皮細胞にて同定された酸化受容体LOX-1のマクロファージにおける発現が見出され、この分子の泡沫細胞化における役割についでも検討が進められている。

  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] Kashiwagi,H.et al.: "Molecular basis of CD36 deficiency; evidence that a 478C-T substitution (proline 90-serine) in CD36 cDNA accounts for CD36 deficiency." J.Clin.Invest.95. 1040-1046 (1995)

  • [文献書誌] Ando,J.et al.: "Diffrential display and cloning of shear stress-responsive messenger RNAs in human endothelial cells." Biochem.Biophys.Res.Commun.225. 347-351 (1996)

  • [文献書誌] Yoshida,M.et al.: "Leukocyte adhesion to vascular endothelium induces E-selectin linkage to the actin-cytoskeleton." J.Cell.Biol.133. 145-155 (1996)

  • [文献書誌] Sugimoto,Y.et al.: "Failure of parturition in mice lacking the prostaglandin F receptor." Science. 277. 681-683 (1997)

  • [文献書誌] Yazaki,Y.et al.: "Monocyte cells and cancer cells express novel paxillin isoforms with different binding properties to focal adhesion proteins." I.Biol.Chem.272. 7437-7444 (1997)

  • [文献書誌] Nishi,E.et al.: "Lysophosphatidylcholine increases expression of heparin-binding epidermal growth factor-like growth factor in human T-lymphocytes." Circulation research. 80. 638-644 (1997)

  • [文献書誌] Sakai,A.et al.: "P-Selectin and vascular cell adhesion molecule-1 are focally expressed in aortas of hypercholesterolemic rabbits before intimal accumulation of macrophages and T lymphocytes." Arterioscler Thromb Vasc Biol.17. 310-316 (1997)

  • [文献書誌] Ochi,H., et al.: "Tyrosine phosphorylation of platelet endothelial cell adhesion molecule-1 induced by lysophosphatidylcholine in cultured endothelial cells." Biochem.Biophys.Res.Commun.(in press).

URL: 

公開日: 1999-12-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi