研究課題/領域番号 |
09300002
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究機関 | 同志社大学 |
研究代表者 |
岩山 太次郎 同志社大学, 文学部, 教授 (80066183)
|
研究分担者 |
矢野 眞和 東京工業大学, 社会理工学研究科, 教授 (30016521)
牧野 暢男 日本女子大学, 人間社会学部, 教授 (00007973)
高倉 翔 明海大学, 外国語学部, 教授 (50030268)
清水 一彦 筑波大学, 教育学系, 助教授 (20167448)
示村 悦二郎 北陸先端科学技術大学院大学, 学長 (80063585)
|
研究期間 (年度) |
1997 – 1998
|
キーワード | 大学院改革 / 大学改革 / 大学院設置基準 / 大学審議会の諸答申 / アンケート調査 |
研究概要 |
平成3年の大学設置基準改定を契機に、わが国の大学・学部の改革は急速な進展を見せているが、大学院研究科においても、学術研究の著しい高度化や急激な社会状況の変化に対応するために、教育研究上の改善・改革の動きが目立ってきている。本研究は、このような大学院改革の進捗状況を全国レベルで把握しようとするものである。 平成9年度は、既存の関連調査等の資料やデータの収集・分析をもとに、改正された大学院設置基準及び大学審議会答申等の趣旨がどの程度受容されているか、という視点に立ったアンケート調査を、わが国の全大学院研究科を対象に実施した。その結果、約90%に及ぶ回答を得、各大学院研究科の改革へ関心の高さが認識できた。 平成10年度は、前記アンケート調査の集計結果をもとに、「調査に回答をよせた大学院・研究科のプロフィール」「大学院の位置づけに関する制度改革」「入試改革の動向」「教育研究の目的・内容・方法の改革」「大学院学生の修学・就職へのサポート体制の改革」「教育研究条件に関する改革」「大学院と社会の関係に関わる改革」「自己点検・評価等」「医学・保健科学領域における大学院改革」「大学院改革についての意見」といった項目ごとに分析・検討を行った。加えて、特徴的、典型的な改革に取り組んでいると思われる大学院・研究科を5例抽出し、聞き取り調査を行い、前記アンケート調査の分析結果と併せて、報告書を取りまとめた 調査結果からは、大学院学生数は順調な伸びを見せているもののそれは定員数の急激な増加を賄うものではなく、大学院においては定員制の意味が曖昧になっていること、検討中も含めると研究科全体の8割が改革に前向きの動きを見せている反面、9割近くの研究科において、教職員の負担増や施設・設備上の制約など、何らかの問題点を抱えていることなどが確認された。
|