• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1997 年度 実績報告書

アメリカ文化史基本史料の研究

研究課題

研究課題/領域番号 09301023
研究種目

基盤研究(A)

研究機関大正大学

研究代表者

鈴木 健次  大正大学, 文学部, 教授 (90226506)

研究分担者 有賀 夏紀  埼玉大学, 教養学部, 教授 (20114358)
古矢 旬  北海道大学, 法学部, 教授 (90091488)
大井 浩二  関西学院大学, 文学部, 教授 (40030100)
藤井 かよ  大正大学, 文学部, 教授 (70119402)
星野 英紀  大正大学, 文学部, 教授 (00054669)
キーワードアメリカ文化史 / 文化史の構築理念 / アメリカ文化史の基本史料 / アメリカ文化の時代区分
研究概要

1950〜57年および81〜82年にかけて刊行された『原典アメリカ史』(全7巻)の成果を継承しつつ、その後大幅な研究の進展をみた社会史と文化史の成果をふまえて、『原典アメリカ文化史』(全5巻)を刊行すべく、初年度は編集方針、文化の理念、時代区分、基本史料の選択などをめぐり、合計7回の研究会を行った。
研究会の開催にあたっては、研究分担者全員の出席を原則としたほか、編集顧問の斎藤真、本間長世両氏にも適宜出席してもらい、参考意見を聴取した。
今年度7回の研究会によって、編集の基本方針と時代区分、史料の選択についてほぼ意見の一致をみたほか、時代別の担当と分野別の担当を決定した。
出版については、現在東京大学出版会と交渉中で、本年5月までには正式に決定する見込みである。
また、平成11年度にはアメリカ学会を大正大学において開催することが決定したので、その機会に成果の一部を計画している。

URL: 

公開日: 1999-03-15   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi