• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1998 年度 実績報告書

自己免疫疾患の出産後発症予測とその予防に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 09307055
研究種目

基盤研究(A)

研究機関大阪大学

研究代表者

網野 信行  大阪大学, 医学部, 教授 (60028694)

研究分担者 高野 徹  大阪大学, 医学部, 助手 (00263236)
柏井 卓  大阪大学, 医学部, 助手 (00252685)
巽 圭太  大阪大学, 医学部, 講師 (00222109)
多田 尚人  大阪大学, 医学部, 講師 (80263242)
日高 洋  大阪大学, 医学部, 助教授 (30243231)
キーワード自己免疫疾患 / 妊娠 / 出産後甲状腺炎 / バセドウ病 / 自己免疫性心筋炎 / 自己免疫性肝炎
研究概要

研究は予定通り順調に進行している。血中抗甲状腺マイクロゾーム抗体測定により潜在性自己免疫性甲状腺炎の診断が可能となり、妊娠初期スクリーニング検査から、抗体陽性者の62%に種々の出産後甲状腺機能異常が発生することを明らかにした。さらにこの抗体陽性者で高感度法で抗TSH受容体(TSAb)を測定することにより、出産後バセドウ病発症予測が可能となった。またバセドウ病の出産後発症は一般婦人の0.54%(出産後婦人の200人に1人)に発症することを明らかにした。出産後婦人の慢性関節リウマチ発症の頻度は一般婦人の0.08%であることが明らかになった。また慢性関節リウマチの出産後発症に、妊娠初期における2種のリウマチ因子(抗ヒトIgGおよび抗ウサギIgG)の測定が有用であることも明らかとなった。出産後自己免疫性心筋炎の新しい概念を確立するため、出産後発症した急性心不全患者を検索し、蛍光抗体法による抗心筋抗体、ELISAによる抗ミオシン抗体測定から、出産後自己免疫性心筋炎が存在することが明らかになった。出産後自己免疫性肝炎の概念を確立するため、抗肝臓抗体測定法の確立を試みた。リコンビナントP450 2D6 抗原を無細胞系で作成し、Radioligand Assayを確立した。出産後自己免疫疾患の発症機作として、妊婦の末梢血中リンパ球サブセットの解析により、出産後早期(2〜4カ用にはThlを、後期(6〜12カ月)にはTh2を中心にした免疫リバウンドが起こることを明らかにした。

  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] Shimaoka Y et al.: "Serum concentration of soluble fas in patients with autoimmune thyroid diseases." Thyroid. 8. 43-47 (1998)

  • [文献書誌] Hidaka Y et al.: "Increased serum concentration of interleukin-5 in patients with Graves' disease and Hashimoto's thyroiditis." Thyroid. 8. 235-239 (1998)

  • [文献書誌] Nojima j et al.: "High prevalence of thrombocytopenia in SLE patients with a high level of anticardiolipin antibodies combined with lupus anticoagulant." Am J Hematology. 58. 55-60 (1998)

  • [文献書誌] Watanabe Y et al.: "Effect of solubilization of porcine thyrotropin(TSH)receptor on TSH binding and on radio-receptor assay for anti-TSH receptor antibodies." Biochem Biophys Res Commun. 248. 110-114 (1998)

  • [文献書誌] Iijima T et al.: "Prediction of postpartum onset of rheumatoid arthritis." Ann Rheum Dis. 57. 460-463 (1998)

  • [文献書誌] Amino N et al.: "Therapeutic controversy on screening for postpartum thyroiditis:Screeening for postpartum thyroid dysfunction in the general population is beneficial." J Clin Endocrinol Metab. (in press).

  • [文献書誌] Amino N et al.: "Postpartum thyroid disease.C.W.Bardin ed,Current Therapy in Endocrinology and Metabolism,6th edition" Mosby-Year Book,Inc., 4 (1997)

  • [文献書誌] Amino N et al: "Chronic(Hashimito's)Thyroiditis(Chapter 107)DeGroot LJ ed.,Endocrinology,4th edition (in press)" W.B.Saunders Company,

URL: 

公開日: 1999-12-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi